やまぐち就農支援塾 短期入門研修について
やまぐち就農支援塾とは
山口県立農業大学校で実施している、就農・就業を支援するための社会人研修の総称名です。
「農業に興味を持ち始めた方」、「新規就農や農業法人等への就業を検討中の方」、「目標を持ち、就農・就業を目指し本格的な研修が必要な方」等を対象に、受講者が目指す段階に応じた研修を行っています。
令和7年度短期入門研修
農業実習体験や先輩との意見交換等を通じて、新規就農や法人就業を目指すきっかけづくりとすることを目的に実施します。
研修対象者
将来、県内での就農や農業法人への就業に興味のある方
研修の概要
申込先
申込書の請求
- 山口県農林総合技術センター農林業担い手支援部社会人研修室にご請求ください。
〒747-0004 防府市大字牟礼10318番地
電話 0835-38-0510 ファクス 0835-23-0843 - 山口県立農業大学校ホームページからも申込書等をダウンロードできます。
申込方法
申込書を山口県農林総合技術センター農林業担い手支援部社会人研修室に提出してください。(郵送、ファクス、又は持参)
電話 0835-38-0510 ファクス 0835-23-0843
その他
詳細については以下のURLよりご確認下さい。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 農業振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 農業振興地域整備計画、経営所得安定対策、農地の利用権設定、新規就農者、耕作放棄地の解消、スマート農業に関すること
電話番号:0836-34-8563 ファクス番号:0836-22-6013 - 農業関連施設の管理運営、農産物の生産振興、楠こもれびの郷、農業体験施設の運営、市民農園に関すること
電話番号:0836-34-8564 ファクス番号:0836-22-6013