てくてくまち歩き&ときわ公園

ウェブ番号1024206  更新日 2025年4月30日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 体験(つくる・参加する)

てくてくまち歩きスケジュール2025

てくてくまち歩きスケジュール2025

  • お申込みは開催日の一か月前からの受付となります。
  • 定員に達したコースについても、「宇部市観光ボランティアガイド申込書」をご提出いただければ個別に別日にご案内することが可能です。できるだけ複数人でのお申込みをお願いします。
開催日

2025年5月10日(土曜日) 、5月24日(土曜日) 、6月14日(土曜日) 、6月28日(土曜日) 、9月27日(土曜日)

開催時間

午前9時 から 午後1時 まで

※開催内容により時間が変わります。
※おおよそ1時間から3時間での開催となります。

開催場所

宇部市街、ときわ公園
宇部市街、ときわ公園

内容

てくてくまち歩き「フェニックス並木が美しい見初」【5月10日(土曜日)】

日時

5月10日(土曜日)9時50分~12時

集合場所

見初ふれあいセンター(昭和町一丁目3番6号)

内容

明治・大正・昭和、消えた大正町はどこ?(約3キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

ウェブからの申込みはこちら

てくてくときわ公園「常盤公園誕生から100年Part(2)年譜で辿るときわ公園」【5月24日(土曜日)】

日時

5月24日(土曜日)9時30分~12時

集合場所

ときわレストハウス前(野中三丁目5番17号)

内容

それぞれの施設はいつできたかな?(約3キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

ウェブからの申込みはこちら

てくてくまち歩き「真締川ぐるっと彫刻散歩」【6月14日(土曜日)】

日時

6月14日(土曜日)9時50分~12時

集合場所

宇部市役所バス停前

内容

ふるさとの川は、モダンアートが溢れています。(約3.5キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

ウェブからの申込みはこちら

てくてくまち歩き「花火大会の舞台 宇部港へ」【6月28日(土曜日)】

日時

6月28日(土曜日)9時50分~12時

集合場所

宇部市役所バス停前

内容

知らなかった!たくさんの秘話。(約3.5キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

ウェブからの申込みはこちら

てくてくときわ公園「常盤公園誕生から100年Part(3)時を語るもの発見 時とは・・・」【9月27日(土曜日)】

日時

9月27日(土曜日)9時50分~12時

集合場所

ときわ公園正面入口

内容

正面入口から彫刻の丘まで(約2キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

ウェブからの申込みはこちら

申込み

申込みは開催日の3営業日前までとなります。

イベント一覧

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

観光スポーツ文化部 観光交流課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 観光、観光ボランティアガイド(てくてくまち歩き等)の申込、団体旅行の助成金に関すること
    電話番号:0836-34-8353 ファクス番号:0836-22-6083
  • 姉妹友好都市、多文化共生に関すること
    電話番号:0836-34-8136 ファクス番号:0836-22-6083

観光スポーツ文化部 観光交流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。