子供服・絵本リユースフェア(万倉ふれあいセンター)

ウェブ番号1016245  更新日 2024年12月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 祭り・催し 子ども・子育て

開催日

2024年12月21日(土曜日)

今後の開催日は現在調整中です。令和7年4月中に更新予定です。

開催時間

【午前の部】90組 10時~11時30分
 午前1回目 10時00分~10時20分 30組
 午前2回目 10時35分~10時55分 30組
 午前3回目 11時10分~11時30分 30組

【午後の部】30組 13時00分~13時20分
 午後1回目 13時00分~13時20分 30組

 ※各回30組ずつ、20分間の完全入替制で実施します。
 ※各回の入場方法は確定次第、お知らせします。

開催場所

万倉ふれあいセンター
宇部市大字西万倉字宮ノ下1672番地

アクセス方法
■電車:JR厚東駅下車 車10分
■バス:船鉄バス万倉バス停下車 徒歩1分
対象

妊娠中・子育て世帯の方

内容

ご家庭で不用になった子供服・絵本を市で回収し、集まったものを、必要な方に無料でお譲りしています。

譲渡数

子供服10枚・絵本3冊まで(1家族につき1日1回)

注意事項

  • 子供服のサイズは50~160cmです。
  • マイバッグを持参してください。
  • 子供服・絵本は実施回毎に適宜補充します。
    ただし、子供服については回収状況により、サイズごとの提供数が異なる場合があります。
定員

午前の部 10時~11時30分 90組
午後の部 13時~13時20分 30組

申込み

後日、お知らせします。

問い合わせ先

宇部市市民環境部 廃棄物対策課 ごみ減量推進係
電話番号:0836-34-8247

駐車場

110台

イベント一覧

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 廃棄物対策課
〒755-0001 宇部市大字沖宇部字沖ノ山5272番地6

  • ごみ収集・し尿収集、ごみの不法投棄に関すること
    電話番号:0836-33-7291 ファクス番号:0836-33-7294
  • ごみの減量・分別に関すること
    電話番号:0836-34-8247 ファクス番号:0836-33-7294

市民環境部 廃棄物対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。