みんなで救急医療を守ろう
市民の皆様へのお願い
現在、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等による発熱で、休日・夜間救急診療所を受診する方が増えており、お待たせする時間が長くなっています。
また、全国的にも新型コロナウイルス感染症とインフルエンザが同時流行しているため、検査キットや薬剤が不足している状況です。
気になる症状があれば、医療体制が整っている平日昼間に早めの受診を心がけるよう、御協力をお願いします。
また、平素から、栄養・睡眠をしっかりと取り、体力を落とさないよう心がけるとともに、手洗い・消毒・換気・マスクの着用など、基本的な感染対策を行いましょう。
救急医療の逼迫状況
市では、救急病院に対し、救急患者の受け入れの要請を行っているところですが、医療現場は逼迫しており、救急車や入院の受け入れが困難になっています。
必要な医療を受けるためには、市民の皆様の協力が必要です。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 地域医療対策室
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目1番10号
- 地域医療対策の推進、救急医療対策の推進、休日・夜間診療所に関すること
電話番号:0836-39-7137 ファクス番号:0836-35-6533