小学校・中学校(よくある質問)
質問小学校、中学校の転校手続きは、どのようにすればよいのですか?
回答
市内の学校へ転校するとき
- 現在通学している学校に連絡し、在学証明書・教科書給与証明書を受け取ってください。
- 市役所市民課または市民センターで異動(転居)の手続きをしてください。
- 在学証明書・教科書給与証明書と異動の手続きの際に受け取ったものを指定された学校に提出してください。
市外の学校へ転校するとき
- 現在通学している学校に連絡し、在学証明書・教科書給与証明書を受け取ってください。
- 市役所市民課または市民センターで異動(転出)の手続きをしてください。
- 新住所地の市区町村役場で異動(転入)の手続きをしてください。
- 在学証明書・教科書給与証明書、転入手続きの際に受け取ったものを指定された学校に提出してください。
※いずれの場合も、制服や教材など必要な物品の準備などがありますので、転校が決まったら、早めにそれぞれの学校にお知らせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 学校教育課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 教育課程指導、学習指導、生徒指導及び進路指導、教育研究実践、教職員の研修、教職員、児童生徒の保健及び安全に関すること
電話番号:0836-34-8611 ファクス番号:0836-22-6066 - 学齢児童及び学齢生徒の就学、入学、転学及び退学、通学区域、宇部市特認校制度に関すること
電話番号:0836-34-8609 ファクス番号:0836-22-6066