保育幼稚園課 令和8年度任用保育士・調理員・保育コンシェルジュ
令和8年4月1日任用の保育幼稚園課の「保育士・調理員・保育コンシェルジュ」を募集します。
※令和8年4月1日任用の臨時職員の募集内容は、以下をご覧ください。
募集内容
募集担当課
こども未来部 保育幼稚園課
職種、採用予定人数
保育士(公立保育園) 57人
調理員(公立保育園) 10人
保育士(子育て支援センター) 1人
一般事務(保育コンシェルジュ) 1人
※詳しくは募集要項をご覧ください。
募集要項
-
保育士(公立保育園) (PDF 236.6KB)
-
調理員(公立保育園) (PDF 216.5KB)
-
保育士(子育て支援センター) (PDF 211.9KB)
-
一般事務(保育コンシェルジュ) (PDF 202.7KB)
受付期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで必着
8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く)
試験実施日、試験内容等
試験実施日
令和7年10月26日(日曜日)
詳細は、受付期間終了後郵送でお知らせします。
実施場所
宇部市役所 本庁舎(宇部市常盤町一丁目7番1号)
内容
面接試験
受験手続きに必要なもの
受験申込書
募集職種によって様式が違いますので、お間違えのないようお願いします。
※受験申込書はA4(両面印刷)で提出をお願いします。
-
保育士(公立保育園) (Word 74.5KB)
-
保育士(公立保育園) (PDF 181.2KB)
-
調理員(公立保育園) (Word 73.0KB)
-
調理員(公立保育園) (PDF 179.2KB)
-
保育士(子育て支援センター) (Word 71.0KB)
-
保育士(子育て支援センター) (PDF 179.8KB)
-
一般事務(保育コンシェルジュ) (Word 71.0KB)
-
一般事務(保育コンシェルジュ) (PDF 178.9KB)
受験票
添付書類
受験資格が確認できる書類の写し
提出先、提出方法
【提出先】
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
保育幼稚園課(市役所 本庁舎棟1階 11番窓口)
【提出方法】
窓口へ持参又は郵送
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 保育幼稚園課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 保育の実施、私立保育所との調整、地域型保育事業、認可外保育施設、幼稚園及び認定こども園に関すること
電話番号:0836-34-8327 ファクス番号:0836-22-6051 - 児童福祉施設の設置、公立保育所及び神原保育園子育て支援センターの管理及び運営、放課後児童健全育成事業の実施に関すること
電話番号:0836-34-8329 ファクス番号:0836-22-6051