「保育のお仕事見学会」を実施しました(報告)
「保育のお仕事見学会」は、保育現場の見学を通じて、中学生や高校生には将来の進路選択の参考として保育に対する理解を深めてもらい、また「関心はあるけど、自分に保育の仕事ができるだろうか?」と感じている人の不安を解消し、保育現場への就労につながっていくことを目的として実施しています。
令和3年度「保育のお仕事見学会」を実施しました!
夏休み期間を利用し、市内の公立保育園で「保育のお仕事見学会」を実施しました。
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、一日の参加人数を3名までに制限し、子ども達と直接触れ合うことは控えながらの見学となりました。
参加者は、中学1年生から高校3年生までの計28名で、「将来は保育士になりたいと思っている」という人や、「子どもが好きだから」という人など、それぞれの思いを持って参加してくれました。
見学会の様子
過去の見学体験会の様子
令和2年度はコロナの影響で実施ができませんでした。
下の写真は、令和元年度に実施したときの様子です。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 保育幼稚園課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 保育の実施、私立保育所との調整、地域型保育事業、認可外保育施設、幼稚園及び認定こども園に関すること
電話番号:0836-34-8327 ファクス番号:0836-22-6051 - 児童福祉施設の設置、公立保育所及び神原保育園子育て支援センターの管理及び運営、放課後児童健全育成事業の実施に関すること
電話番号:0836-34-8329 ファクス番号:0836-22-6051