こども食堂
こども食堂や学習支援など、地域において子どもの居場所を開設しています。
らららキッチン【休止中】
- 実施日
- 毎週火曜日
- 時間
- 16~19時
- 対象者
- 子ども
- 参加費
- 200円
- 内容
- 学習支援・食事・レクリエーション
- 場所
- ららら会館
- 問い合わせ先
-
社会福祉法人 むべの里(0836-43-6464)
みんにゃ食堂
- 実施日
- 月2回(水曜日)
- 時間
- 17~19時
- 対象者
- 子ども~高齢者
- 参加費
- 無料
- 内容
- 食事・プレイスペース・食育関連情報の掲示
- 場所
- 西法寺会館
- 問い合わせ先
-
西法寺会館(0836-21-0014)
小羽山子どもごはんもやい
- 実施日
- 毎月第3日曜日
- 時間
- 11時30分~12時30分
- 対象者
- 小学生以下
- 参加費
- 100円(幼児無料)
- 内容
- お弁当の提供
- 場所
- 小羽山ふれあいセンター
- 問い合わせ先
-
時田(0836-32-8548)/吉村(0836-34-4877)
みんなあつまれ!!
- 実施日
- 土曜日(第1・3)及び学校の長期休暇中
- 時間
-
第1土曜日 12~16時
第3土曜日 13~17時
- 対象者
- 際波台周辺の小学生
- 参加費
- 無料
- 内容
-
第1土曜日 食事
第3土曜日 勉強・遊び
- 場所
- 際波台自治会館
- 問い合わせ先
-
梅野(090-3605-3250)
おいこらサロン おいこら子どもサロン
- 実施日
-
第2,4土曜日
毎週水曜日
- 参加費
- 幼児100円、小学生200円、大人300円
- 内容
- 貧困対策、学習支援、子どもの居場所づくり、食育、世代間交流
- 場所
- 宇部市西宇部南四丁目5-25 おいこら気ママ館
- 問い合わせ先
-
nyuutppia@opal.plala.or.jp
まなぶ・あそぶ・たべる楽習室
- 実施日
- 毎週木曜日
- 時間
- 17時~17時30分
- 対象者
- 小中学生
- 参加費
- 登録料500円
- 内容
- 勉強・食事
- 場所
- キッズラップ2階(宇部市新天町二丁目1‐5)
- 問い合わせ先
-
キッズラップ(0836-39-6332)
かねこキッズクラブ楽習会@橋本研究所
- 実施日
- 毎週火曜日、金曜日
- 時間
-
小学生…16時30分~18時30分
中学生…18時30分〜20時30分
- 対象者
- 小中学生
- 参加費
- 登録料500円
- 内容
- 勉強・食事
- 場所
- 橋本研究所(宇部市西琴芝一丁目9‐18)
- 問い合わせ先
-
かねこキッズクラブ(080-6242-0993)
メイト食堂
- 実施日
- 第2水曜日(夕食)、第4土曜日(昼食)
- 対象者
- 子ども〜高齢者
- 参加費
- 食事300円(中学生以下無料)
- 内容
- 食事
- 場所
- iikotoメイト
- 問い合わせ先
-
huzimoto.iikoto@kce.biglobe.ne.jp
日の山レストラン
- 実施日
- 第2土曜日
- 時間
- 11~13時
- 対象者
- 子ども〜高齢者
- 参加費
- 食事100円
- 内容
- 勉強・食事・世代間交流
- 場所
- 東岐波ふれあいセンター
- 問い合わせ先
- 赤川(email:aka-gawa@c-able.ne.jp)
かみはらみんなで朝ごはん【休止中】
- 実施日
- 毎月1回月曜日 (春夏長期休暇は、週1回昼食提供)
- 対象者
- 子ども〜高齢者
- 参加費
- 無料
- 内容
- 食事・レクリエーション
- 場所
- 宇部市立神原小学校PTA談話室
- 問い合わせ先
-
かねこキッズクラブ(080-6242-0993)
うのしまみんなで朝ごはん【休止中】
- 実施日
- 毎月2回木曜日 (春夏長期休暇は、週1回昼食提供)
- 対象者
- 子ども〜高齢者
- 参加費
- 無料
- 内容
- 食事・レクリエーション
- 場所
- 宇部市立鵜ノ島小学校コミュニティースクールルーム
- 問い合わせ先
-
かねこキッズクラブ(080-6242-0993)
しんかわみんなで昼ごはん【休止中】
- 実施日
- 春夏長期休暇に週1回昼食提供
- 対象者
- 子ども〜高齢者
- 参加費
- 無料
- 内容
- 食事・レクリエーション
- 場所
- 宇部市立新川小学校学童保育施設
- 問い合わせ先
-
かねこキッズクラブ(080-6242-0993)
明日に架ける橋
- 実施日
- 不定期
- 対象者
- 西岐波在住の子ども・大人
- 参加費
- 中学生まで無料、大人100円
- 内容
- 食事・レクリエーション
- 場所
- 西岐波ふれあいセンター2階 講堂
- 問い合わせ先
-
宮本(090-2807-2106)
吉部地区子ども食堂ふれあいの会
- 実施日
- 年4回
- 対象者
- 子ども・大人
- 参加費
- 無料
- 内容
- 学習支援、子どもの居場所づくり、世代間交流
- 場所
- 吉部ふれあいセンター
- 問い合わせ先
- kibecl@city.ube.yamaguchi.jp
ホットスタッフ子ども食堂 新川クラス
- 実施日
-
毎週火曜日・木曜日
※火曜日・木曜日が祝日の場合は開催なし
- 対象者
- 子ども・大人
- 参加費
- 無料(数量限定・テイクアウト)
- 内容
- 貧困対策、食育、世代間交流、働くパパママのサポート
- 場所
- 宇部市南小串一丁目2-3 南小串ビルC
- 問い合わせ先
-
080-5645-9879
mami282450@hotstaff.co.jp
子ども食堂 エール
-
実施日
-
毎月1回 第4日曜日
-
対象者
-
子ども・大人
-
参加費
- 子ども:無料、大人:無料
-
内容
- 学習支援、子どもの居場所づくり、食育
-
場所
- リハビリデイサービスエール(宇部市中村二丁目6-11)
- 問い合わせ先
- yell1003@outlook.jp
上宇部こども食堂
-
実施日
-
毎月1回 金曜日
-
対象者
-
子ども
-
参加費
- 子ども:100円
-
内容
- 学習支援、子どもの居場所づくり、食育、世代間交流
-
場所
- 上宇部ふれあいセンター(宇部市中村二丁目6-15)
- 問い合わせ先
- fujii333@mint.ocn.ne.jp
マチスジ食堂
-
実施日
-
毎月1回 土曜日or日曜日
-
対象者
-
子ども・大人
-
参加費
- 子ども:無料、大人:300円
-
内容
- 貧困対策、学習支援、子どもの居場所づくり、世代間交流
-
場所
- Café MACHISUJI(宇部市大字船木219)
- 問い合わせ先
- cafe.machisuji@gmail.com
岬小朝ごはん
-
実施日
-
学校就業日等給食のない日・長期休み・その他随時
-
対象者
-
子ども・大人
-
参加費
- 子ども:無料、大人:無料
-
内容
- 貧困対策、子どもの居場所づくり、食育、世代間交流、個別にサポートを必要とする世帯などへ、食事や食材の提供を行う。
-
場所
- 岬小学校・岬ふれあいセンター(宇部市松山町五丁目8-10)
- 問い合わせ先
- non.non@vesta.ocn.ne.jp
みぞめ子どもカフェ
-
実施日
-
年6回
長期休暇中等を中心に開催 -
対象者
-
子ども・大人
-
参加費
- 子ども:無料、大人:無料
-
内容
- 貧困対策、学習支援、子どもの居場所づくり、食育、世代間交流
-
場所
- 見初ふれあいセンター(宇部市昭和町一丁目3-6)
- 問い合わせ先
- allways.infomation@gmail.com
ル・ボア(小さな森)
-
実施日
-
隔月1回
-
対象者
-
子ども・大人
-
参加費
- 子ども:200円、大人:200円
-
内容
- 学習支援、子どもの居場所づくり、様々な環境下にある子どもたちに、こども食堂の運営を通じ、安全で安心できる居場所を定期的に提供し、子どもたちの健全な心身の育成と同じ地域で共に生きる地域づくりに貢献することを目的とする
-
場所
- ル・ボア(小さな森)
(宇部市草江一丁目6‐13-1 赤いトマト前) - 問い合わせ先
- 080-6436-3630
キワ・ラ・キッチン
-
実施日
-
毎月1回第4日曜日
-
対象者
-
子ども・大人
-
参加費
- 子ども:100円、大人:200円
-
内容
- 貧困対策、学習支援、子どもの居場所づくり、食育、世代間交流、発達障害相談、子育て支援、歯磨き指導、英会話教室
-
場所
- 東岐波ふれあいセンター(宇部市大字東岐波3829)
- 問い合わせ先
- mamalife.yumiko@gmail.com
神原にこにこkitchen
-
実施日
-
毎月1回 月曜日を目安
-
対象者
-
子ども・大人
-
参加費
- 子ども:無料、大人:100円
-
内容
- 貧困対策、学習支援、子どもの居場所づくり、世代間交流
-
場所
- 天理教福部分教会(宇部市松山町一丁目13-22)
- 問い合わせ先
- nkmrysyk0914@gmail.com
café&こども塾~心~
-
実施日
-
月曜日から土曜日
-
対象者
-
子ども・大人
-
参加費
- 子ども:無料、大人:実費
-
内容
- 学習支援、子どもの居場所づくり、食育
-
場所
- café&こども塾~心~(宇部市中央町二丁目7-18 プラチナビル1F)
- 問い合わせ先
- 080-1918-6456
はなれ
-
実施日
-
毎月第2、4金曜日
-
対象者
-
子ども・大人
-
参加費
- 子ども:100円、大人:300円
-
内容
- 学習支援、子どもの居場所づくり、食育
-
場所
- 宇部市山門五丁目4‐54
- 問い合わせ先
- joy.yamamoto2267@gmail.com
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども政策課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 子どもの育成・支援、子どもの貧困対策、ファミリー・サポート・センター、子育てサークル、子育て支援拠点施設、赤ちゃんの駅
電話番号:0836-34-8566 ファクス番号:0836-22-6051 - 児童手当に関すること、乳幼児・子ども・ひとり親家庭の医療費助成制度に関すること、未熟児養育医療に関すること、病児・病後児保育に関すること
電話番号:0836-34-8330 ファクス番号:0836-22-6051 - 児童扶養手当に関すること、特別児童扶養手当に関すること、養育費確保のサポート事業に関すること、母子・父子・寡婦福祉に関すること、ひとり親家庭自立支援に関すること
電話:0836-34-8331 ファクス番号:0836-22-6051