関係様式(保育施設、幼稚園)
様式はすべてA4サイズで印刷してください。
2ページある様式は、両面印刷してください。
保育の必要事由を確認のために必要な書類
就労証明書
-
就労証明書の作成について (PDF 433.7KB)
就労証明書を作成される事業者の方はお読みください。 - 就労証明書 (PDF 189.4KB)
- 就労証明書 (Excel 59.5KB)
- 記載要領 (PDF 100.9KB)
就労状況確認表
変則就労の方が、保育標準時間を希望し、月の就労時間が120時間以下の場合、就労状況確認表の提出が必要な場合があります。(任意様式のシフト表でも可)
就学時間確認表
時間割表やカリキュラム表がない場合にご使用ください。
疾病・看護・介護等申立書
申立書
求職活動状況報告書
その他
復職証明書
家族状況変更届
幼稚園等への兄姉入所者確認書
利用者負担額等別居監護申立書
企業主導型保育施設
企業主導型保育施設の申し込みについては、下記の申請書と必要書類をご準備の上、各施設へ直接お申し込みください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 保育幼稚園課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 保育の実施、私立保育所との調整、地域型保育事業、認可外保育施設、幼稚園及び認定こども園に関すること
電話番号:0836-34-8327 ファクス番号:0836-22-6051 - 児童福祉施設の設置、公立保育所及び神原保育園子育て支援センターの管理及び運営、放課後児童健全育成事業の実施に関すること
電話番号:0836-34-8329 ファクス番号:0836-22-6051