印鑑の登録(本人申請)

ウェブ番号1001608  更新日 2022年4月1日

印刷大きな文字で印刷

印鑑登録をする本人が受付窓口で申請をしていただきます。

登録完了日は、お持ちの本人確認書類によって異なります。

また、お持ちいただく印鑑が登録できるかどうかは、登録印鑑でご確認ください。

お手続きに必要なもの等

官公署発行の写真付き本人確認書類(有効期限内のもの)による手続き

登録完了日

即日

必要なもの
  • 登録する印鑑
  • 官公署発行の写真付き本人確認書類(有効期限内のもの)
    (個人番号カード、運転免許証、パスポート、在留カードなど)
  • 手数料

官公署発行の写真付き本人確認書類(有効期限内のもの)がない場合

保証人による手続き

登録完了日
即日
必要なもの
  • 登録する印鑑
  • 官公署発行の本人確認書類(有効期限内のもの)
    (健康保険証、年金手帳など)
  • 宇部市内で印鑑登録をしている方(保証人)が記入し、登録印を押印した保証書
    (印鑑登録申請書表面にあり)
    ※保証人の印は鮮明に押印願います。不鮮明の場合は登録できないことがあります。
  • 手数料

照会文書による手続き

登録完了日
回答書をお持ちになった日
必要なもの

申請時に必要なもの

  • 登録する印鑑
  • 官公署発行の本人確認書類(有効期限内のもの)
    (健康保険証、年金手帳など)

印鑑登録証(カード)交付時に必要なもの

  • 登録する印鑑
  • 回答書(照会文書下部)
    ※市から郵送したものに申請者が必要事項等を記入したもの
  • 官公署発行の本人確認書類(有効期限内のもの)
    (健康保険証、年金手帳など)
  • 手数料

注)成年被後見人が印鑑登録申請をする場合は、成年後見人と同行のうえ、上記の必要なものに加えて、登記事項証明書(原本)が必要です。

登録手数料

200円

なお、印鑑登録証明書は1通200円です。

受付窓口・受付時間

市役所1階市民課、北部総合支所市民生活課、市民センター

平日 8時30分~17時15分(市役所市民課のみ毎週木曜日19時まで)

申請書

よくある質問と回答

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 市民課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 住所異動、住民票・印鑑証明・戸籍謄本等の窓口請求、印鑑登録、外国人住民の方の手続き、住居表示の届出に関すること
    電話番号:0836-34-8238 ファクス番号:0836-22-6017
  • 住民票・印鑑証明・戸籍謄本等の郵送・オンライン請求、支援措置、自動車臨時運行許可、船員事務に関すること
    電話番号:0836-34-8243 ファクス番号:0836-22-6017
  • 戸籍届出、旅券事務に関すること
    電話番号:0836-34-8237 ファクス番号:0836-22-6017
  • 庁舎案内、おくやみ(死亡時の手続き)に関すること
    電話番号:0836-34-8278 ファクス番号:0836-22-6017

市民環境部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。