広報うべ 2023年 5月号
PDF版
-
広報うべ5月号 (PDF 10.8MB)
-
広報うべ5月号 表紙 (PDF 1.1MB)
-
広報うべ5月号 2面-3面 (PDF 1.4MB)
-
広報うべ5月号 4面-5面 (PDF 5.2MB)
-
広報うべ5月号 6面-7面 (PDF 1.2MB)
-
広報うべ5月号 8面-9面 (PDF 1.6MB)
-
広報うべ5月号 10面-11面 (PDF 694.5KB)
-
広報うべ5月号 12面 (PDF 989.5KB)
デジタルブック版
スマホ・タブレットで初めて閲覧する場合
無料のデジタルブックアプリ「カタログポケット」のインストールページに移動します。
パソコンの場合
専用ビューワーが開きます。ただし、ご利用のブラウザや読み上げる言語によっては、読み上げが利用できないことがあります。
音声版
各記事の音声版は次の項目の見出しをクリックすることで聞くことができます。
※音声データ作成:ボランティアグループ「音訳ひびきの会」
表紙
2~3面
-
大雨に備えて(3分6秒) (mp3 730.3KB)
-
防災情報の入手方法は複数確保しましょう(1分52秒) (mp3 439.1KB)
-
防災屋外スピーカーの試験放送予定(2分24秒) (mp3 564.2KB)
-
「宇部市高潮ハザードマップ」が新しくなりました!(4分13秒) (mp3 990.2KB)
-
避難の目安に!(2分33秒) (mp3 597.9KB)
4~5面
-
5月27日10時オープン 山口宇部ふれあい公園(1分5秒) (mp3 256.9KB)
-
ときわ公園イベント情報(3分56秒) (mp3 925.0KB)
-
横浜DeNAベイスターズVS福岡ソフトバンクホークス(1分52秒) (mp3 440.5KB)
-
山口ゆめ回廊(3分30秒) (mp3 823.0KB)
-
すくすくうべ子育てひろば(7分59秒) (mp3 2.8MB)
-
学びの森くすのき会館10周年誕生祭(2分1秒) (mp3 473.8KB)
6~7面
-
認知症サポーター養成講座を受講しませんか?(4分37秒) (mp3 1.6MB)
-
一人暮らしの65歳以上限定 見守り安心コールサービス(3分51秒) (mp3 902.6KB)
-
最大20,000円分のマイナポイント マイナポイントの申し込みは9月末まで(2分22秒) (mp3 557.5KB)
-
委員募集(健康づくり推進審議会委員)(2分22秒) (mp3 843.4KB)
-
福祉医療費受給者証(5分36秒) (mp3 1.3MB)
8~9面
-
みなさんのSDGs活動を応援します!(1分28秒) (mp3 344.4KB)
-
地方税のお支払いが簡単・便利に!(3分27秒) (mp3 812.3KB)
-
健康で安心して長く暮らせる住宅などを支援します(4分50秒) (mp3 1.7MB)
-
詐欺にご注意!(2分59秒) (mp3 701.3KB)
-
市政情報出前講座(2分23秒) (mp3 561.9KB)
-
正規職員を募集します(1分46秒) (mp3 415.0KB)
-
新型コロナワクチン春開始接種のお知らせ(1分41秒) (mp3 394.8KB)
10~11面
-
総合集団検診で早期発見!健康維持!(3分37秒) (mp3 850.6KB)
-
くらしの情報(健康・福祉・スポーツ)(9分16秒) (mp3 3.2MB)
-
くらしの情報(文化)(4分57秒) (mp3 1.7MB)
-
くらしの情報(暮らし・手続き)(5分46秒) (mp3 2.0MB)
-
くらしの情報(案内・お知らせ)(5分40秒) (mp3 1.9MB)
-
寄付金報告(1分32秒) (mp3 362.6KB)
裏表紙
-
日曜・祝日当番医(4分4秒) (mp3 955.8KB)
-
無料相談(10分37秒) (mp3 2.4MB)
-
へら塩ベジうべレシピ健康減塩レシピ(2分40秒) (mp3 628.0KB)
-
人口・世帯数(20秒) (mp3 79.8KB)
-
発行(48秒) (mp3 191.3KB)
過去の広報うべ
点字・音声版広報
重度視覚障害者を対象に点字・音声版広報も発行しています。
配付をご希望の方は障害福祉課(電話:0836-34-8314)までお申し込みください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 広報広聴課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 広報活動、広報紙等の発行、報道機関との連絡に関すること
電話番号:0836-34-8123 ファクス番号:0836-22-6063 - 広聴活動、要望等の処理に関すること
電話番号:0836-34-8124 ファクス番号:0836-22-6063