市長メッセージ(令和3年4月21日)【事業者の皆様へ】
事業者の皆様へ
事業者の皆様には、新型コロナウイルスの感染拡大の防止に向け、平素から「新しい生活様式」の実践等、ご協力をいただき感謝申し上げます。
現在、全国各地で新型コロナウイルスの変異株が確認されるとともに、首都圏や関西圏など都市部を中心に、若い世代を含む幅広い年代で感染拡大に歯止めがかからない状況が続いています。
山口県においても、感染者の発生が増加傾向に転じている状況から、「山口県も第4波の入口」にあるとして、このたび、感染状況のステージを「2」に引き上げられました。
本市でも、4月に入って幅広い年代に感染が確認されており、再び感染者数が増加に向かうか、それとも減少に転じるか、「第4波」の大きな分岐点に立っていると感じています。
これから人の移動が多くなるゴールデンウィークを迎えます。
事業者の皆様には、引き続き、ご自身と従業員、お客様を守るため、感染再拡大の阻止に向け、引き続き、3密を避け、「マスクの着用」、「手洗い」、「感染リスクが高まる「5つの場面」での行動に注意する」など、基本的な感染予防対策を徹底するとともに、次の点について、ご協力をお願いします。
- 業種ごとの「感染拡大予防ガイドライン」に基づく感染防止対策を再度徹底してください。
在宅勤務(テレワーク)やテレビ会議などの活用をご検討ください。 - 「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」の区域への出張や区域からの来訪については極力控えて、メールやテレビ会議などで代替してくださいますようお願いします。
- 5月4日開催の「二十歳のつどい」の前後など、ゴールデンウィークは会食の機会が増えると思われます。飲食店におかれましては、現在、宇部観光料飲組合を通じてお願いをしていますが、座席間の距離の確保、適切なアクリル板の設置、換気の徹底や利用者へのマスク飲食の呼び掛けなど、引き続き、感染拡大予防ガイドラインなどに即した感染防止対策の徹底をお願いします。
令和3年4月21日
宇部市長 篠﨑 圭二