報道発表

県内初!令和5年度から市職員上級(社会人枠)の通年募集・採用を開始します

ウェブ番号1018716  公開日 2023年3月29日

印刷大きな文字で印刷

本市は、社会人経験者など幅広い知識や経験を有する多様な人材を確保するため、令和5年4月1日から市職員の通年募集・採用を開始します。
対象年齢は、28歳から45歳(令和6年4月1日現在)としています。
また、第1次試験は全国各地に320か所以上(山口県内は6か所)あるテストセンターで実施し、第2次試験(宇部市で実施)は1回とする等、受験者の負担にも配慮した方法としています 。
これまで本市へのUIJターンによる就職を検討されながら、様々な理由により受験機会を逸した方々の応募もお待ちしています。
宇部市のまちづくりのために一緒に働きましょう!

採用職種 (社会人枠)

職種 採用予定人数 受験資格
上級 行政職 10人程度 昭和53年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人
上級 土木職 5人程度
上級 建築職

3人程度

試験の日程等

行政職
申込期間 第1次試験 第2次試験 内定予定日
毎月末締切 試験日 試験内容 試験日 試験内容 翌々月下旬

翌月上・中旬

  • 基礎能力試験
  • 適性検査
翌々月上・中旬 口述試験
土木・建築職
申込期間 第1次試験 第2次試験 内定予定日
毎月末締切 試験日 試験内容 試験日 試験内容 翌々月下旬
翌月上・中旬
  • 基礎能力試験
  • 適性検査
翌々月上・中旬
  • 口述試験
  • 専門試験

採用予定日

採用日は協議の上、決定します。

受験申込方法等

電子及び郵送による申請
※詳細は、4月1日以降の市公式ウェブサイトで、募集案内を確認してください。
※採用予定人数に達した場合等、予告なく募集を中止することがあります。

参考

第1次試験は、全国47都道府県の専用テストセンターのほか、公的資格試験のテストセンター会場として認定されたパソコンスクールなど、アクセスが便利な会場で受験することが可能です。

その他

令和5年度は、このほか、上級大学卒業程度行政、土木、建築、保健師等)や中級(保育士等 )、初級(行政、土木等)の職員採用試験の実施を予定しています。
※詳細は、4月1日以降の市ウェブサイトで、採用試験概要を確認してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 職員課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 職員の人事、身分、採用及び人材育成に関すること
    電話番号:0836-34-8839 ファクス番号:0836-22-6057
  • 職員の給与、福利厚生及び労働安全衛生に関すること
    電話番号:0836-34-8132 ファクス番号:0836-22-6057

総務部 職員課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。