報道発表

路線バスに乗ってみよう!5月5日に「路線バス運賃無料デー」を実施

ウェブ番号1018540  公開日 2023年3月28日

印刷大きな文字で印刷

本市の路線バスの利用者は年々減少し、令和2年度以降は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、大幅に減少しています。
このような状況の中、コロナ禍で控えめになっているお出かけのきっかけを創出するとともに、路線バスのことを知り、その利便性を身近に感じていただくため、「路線バス運賃無料デー」を実施します。
本市の中心市街地で行われる祭りやイベントに合わせて実施することで、まちのにぎわい創出にも寄与できると期待しています。

実施日

令和5年5月5日(金曜日・祝)新川市まつり開催日

※11月の宇部まつりでも実施予定

運賃無料対象路線

一部でも宇部市内のバス停留所に停車する路線バス全て

  • 宇部市交通局の路線バス(全路線対象)
    令和5年5月5日(金曜日)は、日祝日ダイヤでの運行に加えて、臨時便を運行します。運行時刻は交通局ウェブサイトで確認してください。
  • 船鉄バスの路線バス(一部路線対象)
  • くすのき号(全路線対象)

対象者

どなたでも、何度でも無料で乗車できます

利用方法

通常のバス利用と同じ乗り方を体験していただきます。

バス整理券の場合

  • 乗る時に、路線バス入口ドア側の整理券発行機で、バス整理券を大人子どもに関わらず1人1枚、お取りください。
  • 降りる時に、整理券を運賃箱または回収箱に入れて下さい。
    ※運賃は入れないで下さい。

交通系ICカードの場合(宇部市交通局路線バスのみ)

  • 乗る時、降りる時に交通系ICカードをカードリーダーにタッチすることで、無料で乗車できます。
    ※バス整理券は取らないで下さい。

その他

宇部市交通局の路線バスに、交通系ICカードを使って乗車された方限定で、抽選で100名様にお持ちの交通系ICカードに1,000円分の電子マネーをプレゼントします。

抽選会場

新川市まつり「はたらく車コーナー」の宇部市交通局のバス前

このページに関するお問い合わせ

都市政策部 都市計画課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 都市計画、景観、住居表示に関すること
    電話番号:0836-34-8465 ファクス番号:0836-22-6049
  • 駅周辺自転車駐輪場、土地区画整理に関すること
    電話番号:0836-34-8470 ファクス番号:0836-22-6049
  • 交通運輸に係る施策の企画立案及び調整、コミュニティ交通及び代替バスの運行に関すること
    電話番号:0836-34-8831 ファクス番号:0836-22-6049

都市政策部 都市計画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。