報道発表
向井良吉と建畠覚造「抽象彫刻のレッスン」を開催します
20世紀後半になって日本で大きく展開する抽象彫刻を牽引した彫刻家の向井良吉(1918-2010)と建畠覚造(1919-2006)の展覧会「抽象彫刻のレッスン」を開催します。
二人は、半世紀にわたり、日本の彫刻界をリードしてきました。全国的に野外彫刻が広まる契機となった「第1回宇部市野外彫刻展」(1961年)にも、ともに参加しています。
この展覧会では、1980年代以降のものを中心に、作風が異なる対照的な二人の作品を比較することで、抽象彫刻の見方・考え方を紹介します。
ギャラリートーク
「抽象彫刻のレッスン」のレッスン
講師:藤井匡(東京造形大学教授)
日時:令和5年1月28日(土曜日)14時00分ー15時00分
会場:ときわ湖水ホール アートギャラリー
会期
令和5年1月28日(土曜日)~3月5日(日曜日)10時00分~16時00分 火曜日休館
会場
ときわ湖水ホール アートギャラリー
(宇部市大字沖宇部254番地 ときわ公園内)
入場料
無料
協力
株式会社協伸ハイテック
企画
藤井匡(東京造形大学教授)
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
観光スポーツ文化部 文化振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 文化の振興、文化団体活動の推進、宇部市文化振興まちづくり審議会、文化施設に関すること
電話番号:0836-34-8616 ファクス番号:0836-22-6083 - UBEビエンナーレ、彫刻に関する企画展、ワークショップの開催、市内への彫刻設置及び維持管理、彫刻教育の推進に関すること
電話番号:0836-34-8562 ファクス番号:0836-22-6083