報道発表
ときわ公園市民感謝祭としてときわ動物園、世界を旅する植物館を市民に無料開放します
ときわ公園は、昭和33年に常盤遊園地が開園して以来、市民の憩いの場として、また、貴重な観光施設として、多くの市民に利用されています。
市民にその魅力をさらに認識してもらうため、このたび2月1日から2月13日までの期間を「ときわ公園市民感謝祭」とし、「ときわ動物園」とときわミュージアム「世界を旅する植物館」を無料開放します。
開催期間
令和5年2月1日(水曜日)~2月13日(月曜日)
※ただし、2月7日(火曜日)は休園
対象
市民
内容
広報うべ2月号に添付の市民優待券を持参することで、「ときわ動物園」及びときわミュージアム「世界を旅する植物館」を無料で開放(1世帯1回限り無料入園)
その他
新型コロナウイルス感染症の影響・天候その他の事情により、中止することがあります。
このページに関するお問い合わせ
観光スポーツ文化部 ときわ公園課
〒755-0001 宇部市大字沖宇部254番地
- ときわ公園の活性化策に係る企画立案、調整及び推進等に関すること
電話番号:0836-54-0551 ファクス番号:0836-51-7205 - 常盤公園の計画に関すること
電話番号:0836-54-0551 ファクス番号:0836-51-7205 - 常盤公園の運営に関すること
電話番号:0836-54-0551 ファクス番号:0836-51-7205 - ときわ湖水ホール(アートギャラリーを除く)、ときわレストハウス及び石炭記念館に関すること
電話番号:0836-54-0551 ファクス番号:0836-51-7205 - 緑と花と彫刻の博物館(UBEビエンナーレ彫刻の丘及びライブラリーを除く。)に関すること
電話番号:0836-37-2888 ファクス番号:0836-37-2889 - 動物の飼育管理に関すること
電話番号:0836-54-0551 ファクス番号:0836-51-7205