報道発表
第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)市民賞が決定しました
第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)会期中(2022年10月2日~11月27日)の来場者からの「あなたの好きな彫刻作品」投票を集計した結果、下記の通り市民賞が決定しました。(総投票数3,093票)
なお、会期中の来場者数は過去最高の104,999人で、前回展(102,663人)より2,336人増となりました。
市民賞(賞金200万円、実物作品・作品模型買上げ賞)
「wind whisper」 平山 悟
作品コンセプト
昨今、太陽の過酷さや風の猛威を伝える報道が増えている。これも地球温暖化の影響らしい・・・ そんな時だからこそ、陽の温もりや風の心地よさを想起させるようなものが作れたらと思う。作品のモチーフは陽だまりで仲良く風に揺れる草穂たち。草穂が陽を受けてキラキラと風に揺れる様は、風のささやきに草穂たちが楽し気に微笑む姿をイメージしている。
鑑賞者のみなさんへ
この作品は256本の「草の穂を模したピース」で風を表現しています。幾つかの穂には風や太陽をテーマにして常盤公園の動植物を描いています。また、はめ込まれたガラス玉の中にもそれらのシルエットが入っています。探してみてください。
投票結果
「wind whisper」 平山 悟
得票数 826票
「掘ることは生きること、生きることは掘ること」 中村厚子
得票数 530票
「ディスタンス」 西澤 利高
得票数 306票
「変身」 松本 勇馬
得票数 242票
「青空の月」 増野 智紀
得票数 176票
第29回UBEビエンナーレについては下記のリンク先を参照ください。
その他の賞については下記のリンク先をご参照ください。
その他
市民賞授与式の日時等については、改めてお知らせします。
このページに関するお問い合わせ
観光スポーツ文化部 文化振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 文化の振興、文化団体活動の推進、宇部市文化振興まちづくり審議会、文化施設に関すること
電話番号:0836-34-8616 ファクス番号:0836-22-6083 - UBEビエンナーレ、彫刻に関する企画展、ワークショップの開催、市内への彫刻設置及び維持管理、彫刻教育の推進に関すること
電話番号:0836-34-8562 ファクス番号:0836-22-6083