報道発表
スポGOMI甲子園2022 山口県代表全国大会出場チームが市長を表敬訪問されます
『スポGOMI甲子園2022・山口県大会』で優秀な成績を収め、令和4年12月26日に東京で開催される全国大会への出場を決めた、山口県立宇部商業高等学校「ライネ・ルーの祠」チームが市長を表敬訪問されます。
※『スポGOMI甲子園2022』
3人1組のチームを結成した15~18歳の高校生たちが、制限時間60分の中で規定エリア内のゴミを拾い、その質と量をポイントで競うもので、山口県大会には21チームが参加。
日時
令和4年12月22日(木曜日)16時00分から
場所
市役所 本庁舎3階 市長応接室
来訪者
- 手島 一閤(山口県立宇部商業高等学校商業科2年)
- 海田 拓輝(山口県立宇部商業高等学校商業科2年)
- 原谷 保雄(山口県立宇部商業高等学校商業科2年)
- 清水 純一(山口県立宇部商業高等学校教諭)
- 藤尾 敦(海と日本プロジェクトinやまぐち実行委員会)
- 高橋 謙司(海と日本プロジェクトinやまぐち実行委員会)
対応者
宇部市長 篠﨑 圭二
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 環境政策課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 環境基本計画の推進、環境保全思想の普及及び啓発、国際環境協力、地球温暖化対策の推進、環境マネジメントシステムの推進に関すること
電話番号:0836-34-8245 ファクス番号:0836-22-6016 - 環境審議会、自然環境の保全、公害対策の企画立案及び実施、公害に係る各種調査及び公表、環境保全協定、建築物等に係る環境保全対策の指導、公害に係る苦情の処理に関すること
電話番号:0836-34-8248 ファクス番号:0836-22-6016 - 市営墓地、墓地等の経営許可、宇部市火葬場、犬・猫の飼育、衛生害虫、飲用井戸に関すること
電話番号:0836-34-8251 ファクス番号:0836-22-6016