報道発表
うべの里アートフェスタ 2022 を開催
北部中山間地域の活性化や交流人口の増加、移住・定住の促進を目的として、「UBEビエンナーレ」、「バンブーフェスタ」の開催に合わせ、北部の地域資源等を活用し、アート作品の展示やワークショップ、各種パフォーマンス、音楽イベント、地元の食材を使用した食の提供などを行うアートイベントを開催します。
4 回目となる本年は、「今あるものと、新しいものの融合」をテーマに、北部地域で受け継がれてきた伝統文化である「小野和紙」、「赤間硯」のワークショップ、「岩戸神楽舞」の紹介などの「今あるもの」と、宇部市出身の学生の提案によるスカイアンブレラの展示や、吉部地区の大棚トンネルを活用したメディアアートなど「新しいもの」の融合を図り、北部地域の魅力を発信します。
うべの里アートフェスタ
- 開催期間 令和4年10月1日(土曜日)~11月27日(日曜日)
- 開催地域 宇部市北部6地区(厚東、二俣瀬、小野、船木、万倉、吉部)
北部6地区での開催内容
小野地区<オープニング>
- 開催日時 10月1日(土曜日)10時~16時
- 開催場所 アクトビレッジおの
- 主な内容
- スカイアンブレラ、ステージイベント
- 小野ゾーン(小野地区の事業者・団体による出店など)
- ワークショップ(小野和紙、製茶体験など)
- E ボート体験
- フード・ハンドメイドマルシェ等
船木地区
- 開催日時 10月30日(日曜日)10時~16時
- 開催場所 船木旧街道ほか
- 主な内容
- 船木茶屋(お茶・お菓子の販売)
- 船木宿市(マルシェ、キッチンカー、縁日)
- 赤間硯制作実演
- 音楽ライブ等
厚東地区
- 開催日時 11月3日(木曜日・祝日)10時~16時
- 開催場所 持世寺温泉上の湯周辺
- 主な内容
- 霜降山温見古道癒しの森林浴ウォーキング(要事前申込)
- マルシェ
- ワークショップ(竹細工・ヒンメリ)
- 音楽ライブ等
二俣瀬地区
- 開催日時 11月20日(日曜日)10時~16時
- 開催場所 二俣瀬桜づつみ公園ほか
- 主な内容
- 二俣瀬ふれあい文化祭
- 出張プレーパーク
- 音楽ライブ等
万倉地区
- 開催日時 11月23日(水曜日・祝日)10時~16時
- 開催場所 楠こもれびの郷ほか
- 主な内容
- くすくすフェスタ2022(旧こもれび秋の収穫祭)
- 書道パフォーマンス
- 岩戸神楽舞・赤間硯 PR コーナー
吉部地区<エンディング>
- 開催日時 11月27日(日曜日)10時~16時
- 開催場所 吉部小学校旧校舎
- 主な内容
- トンネルメディアアート
- マルシェ
- ワークショップ(イトノコを使った木工ワークショップ)
- スカイアンブレラ等
全地区の共通のイベント
- 赤間硯墨磨り体験~うちわに書く~(先着順)
万倉地区の伝統的工芸品である赤間硯で墨を磨り、うちわに筆で字を書くワークショップです。 - 各地区で開催されるワークショップに参加された方には、長門湯本温泉星野リゾート「界」の宿泊券等が当たる 抽選会に参加できます。
スカイアンブレラ
小野地区のスカイアンブレラで使用したビニール傘に、北部地区の6小学校(厚東・二俣瀬・小野・船木・万倉・吉部)の児童に絵を書いてもらい、それをエンディングの吉部地区で再びスカイアンブレラとして使用することで、北部6地区をつないだ取組とします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
北部総合支所 北部地域振興課
〒757-0292 宇部市大字船木字東番田365番地1
- 北部地域の地域づくり、移住・定住、うべの里アートフェスタに関すること
電話番号:0836-67-2812 ファクス番号:0836-67-2158 - 地域・保健福祉支援チームに関すること(厚東・二俣瀬・小野・船木・万倉・吉部地区)
電話番号:0836-67-2821 ファクス番号:0836-67-2158