報道発表
宇部市プレミアム付商品券の購入申込を開始します
宇部市では、新型コロナウイルス感染症や原油価格・物価高騰の影響を受け、先行き不透明な市内経済の活性化を図り、消費者・事業者の双方を支援することを目的に、過去最大のプレミアム率40%、8万セットの宇部市プレミアム付商品券を発行します。このプレミアム付商品券の購入について、8月1日(月曜日)から申込受付を開始します。
また、参加登録店舗についても、飲食店のほか、スーパー等の小売業、理美容等のサービス業、タクシー事業者など、市民が利用しやすいよう幅広い業種で引き続き募集を行っています。
プレミアム付商品券の概要
項目 | 詳細 |
---|---|
発行総額 |
11億2千万円(プレミアム分3億2千万円を含む) |
プレミアム率 | 40% |
セット数 |
8万セット(紙版のみ) |
券の種類 |
|
1セットあたりの構成 |
販売価格 10,000円 額面総額 14,000円(うちプレミアム分 4,000 円) 商品券1枚あたりの額面1,000円 1セットあたり共通券7枚、専用券7枚の計14枚 |
利用期間 | 令和4年9月14日(水曜日)から令和5年1月15日(日曜日) |
プレミアム付商品券の購入申込について
申込方法
はがきか公式サイトでの申し込み
必要事項(郵便番号・住所・氏名・電話番号・商品券の希望購入セット数と希望購入場所)を記入
※1人あたり応募は1回限り(重複応募は不可)
はがきで申し込み
- 裏面に必要事項を記入
- 1枚のはがきで、同一世帯の場合のみ3名まで申し込み可能
但し、同一の購入場所の申し込みに限ります。 - 送付先:〒755-8691 宇部郵便局 私書箱第22号
宇部市プレミアム付商品券発行事業事務局 行
ウェブサイトで申し込み
- 公式サイトから必要事項を入力
公式サイト:宇部市プレミアム付商品券公式サイト
https://ube-premium-shohinken.info/
申込対象者
宇部市内在住者
申込限度
1人あたり2セットまで
申込期間
令和4年8月1日(月曜日)から8月22日(月曜日)
郵送の場合、当日消印有効
当選通知発送日
令和4年9月12日(月曜日)予定
- 申込多数の場合は抽選により、当選者のみ通知
- 申し込みが2セットの方でも1セットとさせていただく場合があります。
商品券引換期間
令和4年9月14日(水曜日)から10月14日(金曜日)
申し込みから購入の流れ
- 購入希望者は、はがきかウェブサイトで申し込み
- 当選者の方には、事務局より封書で当選通知が届く
- 当選通知に記載された購入場所にて商品券を購入
購入場所及び時間
- 市内郵便局(簡易郵便局を除く)28局 午前9時から午後5時(平日のみ)
※宇部郵便局のみ 土曜日午前9時から午後3時購入可能 - フジグラン宇部 午前10時から午後8時(土日祝日購入可能)
- ゆめタウン宇部 午前10時から午後8時(土日祝日購入可能)
プレミアム付商品券参加登録店舗の募集について
応募要件
市内に店舗等がある事業者
飲食サービス業、小売業、生活関連サービス業、娯楽業、タクシー業など
※参考:参加登録店舗の状況
約700店舗(令和4年7月8日(金曜日)時点)
広報うべ8月号に掲載
応募方法
ウェブサイトでの応募
宇部市プレミアム付商品券公式サイト
https://ube-premium-shohinken.info/
郵送またはファクスでの応募
事務局より参加登録店舗申込書を送付しますので、電話にてご連絡ください。
応募期間
令和4年11月11日(金曜日)まで(予定)
店舗向け説明会
令和4年8月下旬に4回程度実施(予定)
参加登録料及び換金手数料
無料
問合せ先等
市民向けコールセンター(令和4年8月1日(月曜日)から開設)
電話番号:0836-39-1002
受付時間 午前9時~午後5時(平日のみ)
※10月末までは土日祝日も営業
参加登録店舗向けコールセンター(令和4年8月1日(月曜日)から開設)
電話番号:0836-37-2001 ファクス番号:0836-33-3900
受付時間 午前9時から午後5時(平日のみ)
事務局
宇部市プレミアム付商品券発行事業事務局(受託事業者:宇部商工会議所)
営業時間:午前9時から午後5時30分(平日のみ)
電話番号:0836-31-0251 ファクス番号:0836-22-3470
ウェブサイト:宇部市プレミアム付商品券公式サイト
https://ube-premium-shohinken.info/
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 商工振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 中小企業の振興、中小企業振興審議会、中小企業事業融資のあっせん、商業の振興に関すること
電話番号:0836-34-8355 ファクス番号:0836-22-6013 - 宇部市時短要請支援金、宇部市タブレット端末貸出事業に関すること
電話番号:0836-34-8360 ファクス番号:0836-22-6013 - 港湾、海岸漂着物に関すること
電話番号:0836-34-8379 ファクス番号:0836-22-6013