報道発表
第38回青少年健全育成・非行防止のための作品審査会を開催します
毎年7月に全国展開される「青少年の非行・被害防止全国強調月間」及び「社会を明るくする運動」の取り組みとして募集した広報紙、ポスター及び標語応募作品を審査し、優秀作品を選出します。各部門の最優秀作品は、7月1日に宇部市文化会館で開催される「第43回ふれあい運動推進大会」で表彰を行います。
日時
令和4年6月20日(月曜日)14時から15時30分まで
場所
宇部市勤労青少年会館 2階 集会堂
審査員
- 第72回「社会を明るくする運動」宇部市推進委員会 副委員長 末田英明
- 株式会社宇部日報社 新聞局 部長代理 倉重勤
- 山口県薬物乱用防止推進員宇部地区協議会 会長 石田敏昭
- 宇部市小学校長会 会長 三輪孝行
- 宇部市中学校長会 会長 藤井一憲
- 宇部警察署生活安全課 課長 黒宰徹
- 宇部健康福祉センター生活環境課 主査 大橋めぐみ
- 宇部市健康福祉部地域福祉課 課長 杉山孝博
- 宇部市教育委員会学校教育課 指導主事 倉重圭亮
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育支援課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 特別な配慮が必要な子どもの就学相談及び支援に関すること
電話番号:0836-34-8625 ファクス番号:0836-22-6066 - 不登校、いじめ、青少年の健全育成に関すること
電話番号:0836-34-8630 ファクス番号:0836-22-6066