報道発表

窓口の便利なサービスが始まります

ウェブ番号1015936  公開日 2022年5月2日

印刷大きな文字で印刷

「混雑状況配信サービス」「窓口予約サービス」を開始します

新庁舎移転の令和4年5月2日から混雑状況配信サービスやインターネットでの窓口予約サービスを開始します。

混雑状況配信サービスは、インターネットで窓口の混雑状況をリアルタイムに確認できるサービスです。来庁前に混雑状況を確認することで、混雑を避けた来庁ができます。また、来庁時の待ち時間の目安とすることもできます。

インターネットでの窓口予約は、手続きに来庁する日時を指定し予約することで、来庁時にお待たせすることなく手続きができるようになります。まずは、おくやみ(死亡時の手続き)、障害年金の相談・受付、保育園等の利用に関する相談からサービスを開始し、運用状況を検証しながら、予約できる手続きを順次拡大していく予定です。

「混雑状況配信サービス」の概要

インターネットで窓口の混雑状況をリアルタイムに確認できるサービス

サービス開始

令和4年5月2日(月曜日)

利用方法

専用サイトへアクセスください

konzatsu

「窓口予約サービス」の概要

インターネットで手続きの窓口予約ができるサービス(来庁日前日までの予約)

サービス開始

令和4年5月2日(月曜日)

対象手続き

  • おくやみ(死亡時の手続き)
  • 障害年金の相談、受付
  • 保育園等の利用に関する相談

 ※予約枠には限りがあります

利用方法

専用サイトへアクセスしてください

事前

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 市民課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 住所異動、住民票・印鑑証明・戸籍謄本等の窓口請求、印鑑登録、外国人住民の方の手続き、住居表示の届出に関すること
    電話番号:0836-34-8238 ファクス番号:0836-22-6017
  • 住民票・印鑑証明・戸籍謄本等の郵送・オンライン請求、支援措置、自動車臨時運行許可、船員事務に関すること
    電話番号:0836-34-8243 ファクス番号:0836-22-6017
  • 戸籍届出、旅券事務に関すること
    電話番号:0836-34-8237 ファクス番号:0836-22-6017
  • 庁舎案内、おくやみ(死亡時の手続き)に関すること
    電話番号:0836-34-8278 ファクス番号:0836-22-6017

市民環境部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。