報道発表
「人権の花運動」の取組として人権擁護委員が花の種子等を小学校に贈呈します
宇部人権啓発活動地域ネットワークでは、小学生を対象とした人権啓発活動として、毎年、市内の小学校(4校)において「人権の花運動」の取り組みを行っています。
この運動は、花の種子・球根等を児童が協力し合って育てることを通じて、協力、感謝することの大切さを学び、生命の尊さを実感する中で、人権尊重思想をはぐくみ、情操を豊かなものにすることを目的に行う取り組みです。今年度は、見初小学校、西岐波小学校、原小学校、万倉小学校で実施します。
ついては、次のとおり人権擁護委員が花(ひまわり)の種子等を贈呈します。
見初小学校
日時
令和4年5月12日(木曜日)13時00分から
場所
見初小学校 体育館
出席者
- 人権擁護委員
宇部人権擁護委員協議会長 草田 和枝(くさだ かずえ)
見初小学校担当 川畑 直美(かわばた なおみ) - 見初小学校
6年生
西岐波小学校
日時
令和4年5月17日(火曜日)14時00分から
場所
西岐波小学校 体育館
出席者
- 人権擁護委員
宇部人権擁護委員協議会長 草田 和枝(くさだ かずえ)
西岐波小学校担当 坂本 早苗(さかもと さなえ) - 西岐波小学校
5年生
原小学校
日程
令和4年5月16日(月曜日)13時00分から
場所
原小学校 体育館
出席者
- 人権擁護委員
宇部人権擁護委員協議会長 草田 和枝(くさだ かずえ)
原小学校担当 辻村 裕志(つじむら ひろし) - 原小学校
環境栽培委員会5・6年生
万倉小学校
日程
令和4年6月17日(金曜日)13時25分から
場所
万倉小学校 花壇
出席者
- 人権擁護委員
宇部人権擁護委員協議会長 草田 和枝(くさだ かずえ)
万倉小学校担当 野村 敦(のむら あつし) - 万倉小学校
全校児童
宇部市人権啓発活動地域ネットワーク協議会の構成団体
- 山口地方法務局宇部支局
- 宇部人権擁護委員協議会
- 宇部市
- 山陽小野田市
関連情報
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 人権・男女共同参画推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 人権に係る施策の推進及び調整、人権施策推進審議会、男女共同参画に係る施策の推進及び調整、男女共同参画推進審議会、女性の活躍推進、男女共同参画センター・フォーユー、配偶者暴力相談支援センター、隣保館、隣保館運営審議会に関すること
電話番号:0836-34-8308 ファクス番号:0836-22-6010