報道発表

新庁舎1期棟オープニングセレモニーを開催します

ウェブ番号1015954  公開日 2022年4月26日

印刷大きな文字で印刷

新庁舎1期棟 5月6日(金曜日)オープン

令和4年5月6日(金曜日)の新庁舎1期棟のオープンに先立ち、オープニングセレモニーを開催します。

当日は、近隣の宇部さゆり幼稚園の園児(10名程度)を招待し、市長、市議会議長と共に、新庁舎1期棟北側入口前において、オープニング記念のくす玉割りを実施します。

くす玉割りの後は、市長、市議会議長、チョーコクンが、同入口前において、来庁者をお出迎えします。

また、姉妹都市であるカステジョ・デ・ラ・プラーナ市との経済交流の取組の一環として製作した『セラミックタイルベンチ』と、市制施行100周年を記念して製作した『渡邊祐策翁直筆「共存同栄」書レプリカ』の除幕式を行います。

【オープニングセレモニー タイムスケジュール】

時間 内容

8時20分~

(新庁舎1期棟北側入口)

くす玉割り

(園児、市長、市議会議長)

8時30分~8時40分

(新庁舎1期棟北側入口)

来庁者お出迎え

(市長、市議会議長、チョーコクン)

【除幕式 タイムスケジュール】

時間 内容

8時50分~8時55分

(新庁舎1期棟総合案内側、エレベーターホール横)

セラミックタイルベンチ除幕式

 (市長、UBE株式会社上席執行役員 三浦英恒 氏)

9時00分~9時05分

(新庁舎3階エレベーターホール横)

渡邊祐策翁直筆「共存同栄」書レプリカ除幕式

 (市長、UBE株式会社上席執行役員 三浦英恒 氏)

1 くす玉割り

  1. 時間 8時20分~
  2. 場所 新庁舎1期棟北側入口
  3. 参加者 市長、市議会議長、園児(さゆり幼稚園10名程度)

2 来庁者お出迎え

  1. 時間 8時30分~40分
  2. 場所 新庁舎1期棟北側入口
  3. 参加者 市長、市議会議長、チョーコクン

※8時30分~9時までに来庁された希望者に「宇部市出身大田舞さんデザインのクリアファイル、新庁舎1期棟パンフレット」を配布

3 セラミックタイルベンチ除幕式

  1. 時間 8時50分~
  2. 場所 1階総合案内側エレベーターホール横
  3. 参加者 市長、UBE株式会社上席執行役員 三浦英恒 氏
  4. 設置場所 1階総合案内側エレベーターホール横
  • セラミックタイルベンチプロジェクト

カステジョ・デ・ラ・プラーナ市との姉妹都市提携(平成31年4月4日締結)の経済交流の取り組みの一環として、市民の寄附を活用し、カステジョ産セラミックタイルを使用して宇部市内企業においてベンチを製作したもの。

4 渡邊祐策翁直筆「共存同栄」書レプリカ除幕式

  1. 時間 9時00分~
  2. 場所 3階エレベーターホール
  3. 参加者 市長、UBE株式会社上席執行役員 三浦英恒 氏
  4. 設置場所 3階エレベーターホール前展示ケース内
  • 作品概要

令和2年12月の宇部興産株式会社(現:UBE株式会社)からの寄附を活用し、今日の宇部を築いた先人達への感謝と郷土の魅力を再認識するとともに、希望あふれる未来を次の世代につないでいく象徴として製作。本市発展の基礎を築いた渡邊祐策翁直筆の書を、同社が開発した新素材「ポリイミドフィルム」で再現。

このページに関するお問い合わせ

都市政策部 新庁舎建設課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 新庁舎の建設及び市役所周辺の整備に関すること
    電話番号:0836-34-8200 ファクス番号:0836-22-6049

都市政策部 新庁舎建設課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。