報道発表
宇部市子育てサークル、神原保育園子育て支援センターを再開します
県内全域のまん延防止等重点措置の適用解除後も休所していた「宇部市子育てサークル」及び「神原保育園子育て支援センター」は、本市の乳幼児の感染者数が減少傾向にあることから、3月7日(月曜日)より利用人数の制限(約50パーセント)を設け、前日までの電話予約制により再開します。
再開する施設
- 宇部市子育てサークル(福祉会館)
- 宇部市子育てサークル くすのき
- 宇部市子育てサークル こどもすくすくプラザプレイルーム
- 宇部市子育てサークル にしきわ(にじいろのうみ)
- 宇部市子育てサークル くろいし(ほのぼのキッズスマイル)
- 神原保育園子育て支援センター
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども政策課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 子どもの育成・支援、子どもの貧困対策、ファミリー・サポート・センター、子育てサークル、子育て支援拠点施設、赤ちゃんの駅
電話番号:0836-34-8566 ファクス番号:0836-22-6008 - 児童手当に関すること、乳幼児・子ども・ひとり親家庭の医療費助成制度に関すること、未熟児養育医療に関すること、妊婦・子ども応援助成金に関すること、病児・病後児保育に関すること
電話番号:0836-34-8330 ファクス番号:0836-22-6051 - 児童扶養手当に関すること、特別児童扶養手当に関すること、養育費確保のサポート事業に関すること、母子・父子・寡婦福祉に関すること、ひとり親家庭自立支援に関すること
電話:0836-34-8331 ファクス番号:0836-22-6051