市街地の整備改善のための事業

ウェブ番号1005651  更新日 2021年2月10日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:市街地の整備改善のための事業

重点的に取り組む事業

宇部新川駅前広場の整備

交通結節点の強化

JRや地元関係者と協働で、「まちの玄関」にふさわしい宇部新川駅前広場を整備する計画の検討を進めます。

景観の整備

彫刻のライトアップなどによる都市軸の強化

道路の緑化、彫刻の再配置とライトアップ、電線類の地中化など、「緑と花と彫刻のまち・宇部」の中心市街地にふさわしい景観整備を図ります。

真締川の整備

親水性を重視した都市軸の強化

真締川の水辺を中心市街地のうるおいのある空間づくりの柱として再整備を進めます。

常盤通り周辺地区の整備

回遊性向上によるにぎわいづくり

道路や敷地の整備が進んだ地区であり、敷地の再編や空き地・空き店舗の集約など、市街地改善のための計画づくりを地域の方々と協働で検討していきます。

宇部新川駅沖ノ山線の整備【完了】

にぎわいのあるシンボルロード

市街地西側からJR宇部新川駅前へアクセスするための道路として、また、商業施設と一体となったシンボルロードとして整備を進めます。※完了しました。

中央町地区の整備

定住人口の確保と商業基盤の充実

地元住民の間で合意がなされた地区において、道路や敷地などの基盤整備を行うと同時に、良質な建物の建設による街の更新を促進します。

市役所及び周辺の整備

中心市街地の核づくり

老朽化の進む市庁舎の建替えと、周辺地区も含めたにぎわいの場を整備するため、市民の協力を得ながら計画づくりを進めます。

制度を活用して取り組む事業

  • 借上型市営住宅制度
  • 優良建築物等整備事業
  • 特定優良賃貸住宅制度

今後検討していく事業

中心市街地の景観の形成

中心市街地各地区の特性をふまえた建築物の配置や形態、ファサード整備、緑化基準、看板など、景観整備に関して検討していきます。

中心市街地の歩行者・自転車の動線の整備

緑の生活都心をめざし、生活しやすい快適空間を実現するため、歩行者・自転車に配慮した道路整備を行うと同時に、高齢化に対応した街のバリアフリー化の推進に努めます。

交通網の見直し

都市の魅力である生活のしやすさを実現するためには、公共交通機関を日常生活の足として気軽に利用できるようにすることが必要となります。

現行のバス路線は、その多くが中心市街地と郊外を結ぶ路線で構成されていますが、今後中心市街地の公共公益施設や商業施設等を結ぶアクセスの充実に向け、循環型路線等バスルートの再編・見直しを検討するとともに、高齢者、障害者等に配慮した低床バスなどの一層の普及推進を図ります。

都市計画道路の整備

中心市街地内に位置する都市計画道路の整備では、うるおいとやすらぎのある道路空間の創出を図るとともに、歩行者・自転車の回遊性の向上を図るため、中心市街地のまちづくりと併せ、都市計画道路の整備促進に努めます。

駐車場の整備

交通網の整備に併せ、来街者にもわかりやすく利用しやすい駐車場の実現に向け、まちづくりと併せた適正規模の駐車場整備を図るとともに、駐車場の情報の提供等、利用者への配慮に努めます。

このページに関するお問い合わせ

都市政策部 中心市街地活性化推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 中心市街地活性化の補助金・助成金、イベント等に関すること
    電話番号:0836-34-8468 ファクス番号:0836-22-6049
  • 中心市街地整備、民間建築活動に対する補助金等に関すること
    電話番号:0836-34-8896 ファクス番号:0836-22-6049

都市政策部 中心市街地活性化推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。