中小企業特許取得・依頼試験等補助金
宇部市では、新事業・新産業の創出を促進し本市経済の活性化を図るため、市内中小企業者等を対象に、ものづくり分野において優れた事業と認められるものに対し、中小企業特許取得・依頼試験等補助金を交付しています。
詳しくは、公募説明資料「2020年度中小企業特許取得・依頼試験等補助金のご案内」をご覧ください。
※中小企業者等とは、中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する中小企業者(個人を含みます)の他、事業の遂行能力があるとして特に認められる者をいいます。ただし、大企業と一定基準の関係にある中小企業者(資本金の2分の1以上を大企業が出資、役員の2分の1以上が大企業に属する者など)は大企業とみなし、中小企業者等に含みません。
要綱・様式等
-
交付要綱 (PDF 182.0KB)
-
交付申請書兼実績報告書(第1号様式) (PDF 99.8KB)
-
交付申請書兼実績報告書(第1号様式) (Word 39.5KB)
-
計画書兼事業報告書(特許等取得支援枠)(第2-1号様式) (PDF 129.2KB)
-
計画書兼事業報告書(特許等取得支援枠)(第2-1号様式) (Word 53.0KB)
-
計画書兼事業報告書(依頼試験等支援枠)(第2-2号様式) (PDF 134.4KB)
-
計画書兼事業報告書(依頼試験等支援枠)(第2-2号様式) (Word 52.5KB)
-
交付決定内容変更等承認申請書(第4号様式) (PDF 100.2KB)
-
交付決定内容変更等承認申請書(第4号様式) (Word 33.5KB)
-
補助金交付請求書(第7号様式) (PDF 89.6KB)
-
補助金交付請求書(第7号様式) (Word 34.0KB)
事業の概要
特許等取得支援枠
新技術・新商品等に係る国内での特許・実用新案・意匠・商標の取得に要する出願費用を助成
依頼試験等支援枠
新技術・新商品等の開発課題の解決或いは性能評価のために学術研究機関等を利用する場合の費用を助成
※いずれも、すでに事業化されているものに関しては、事業化後5年程度のもの、又は、改善等を図ることにより新たな事業化につながるものを対象とします。また、2020年4月1日以降に事業着手したものであれば、事後申請も可能です。
募集期間
2020年4月1日(水曜日)~2021年2月26日(金曜日)
補助対象者
市内中小企業者等
補助金額
補助対象経費の3分の2以内で限度額20万円
採択予定件数
特許取得支援枠・依頼試験等支援枠合わせて5件程度
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
商工水産部 商工振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 中小企業の振興、中小企業振興審議会、中小企業事業融資のあっせん、商業の振興に関すること
電話番号:0836-34-8355 ファクス番号:0836-22-6041 - 宇部市中小事業者新生活様式対応支援補助金、プレミアム付商品券に関すること
電話番号:0836-34-8360 ファクス番号:0836-22-6041