これまでの取り組み(東京2020オリンピック・パラリンピック)
競技の魅力をより多くの方へ伝えるため、本市は外郭団体である一般社団法人宇部市スポーツコミッションと連携し、各種イベントや活動を企画しています。
また、競技の魅力を体感できるイベントとしてオリンピアン・パラリンピアンを招いた講演会や体験会等も開催し、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて機運醸成の取り組みを実施しています。
令和元年度
- パラリンピアン講演会&ボッチャ体験会(外部リンク)
- 子どもスポーツ夢教室 トップアスリート招聘(外部リンク)
- あすチャレ!運動会in宇部(外部リンク)
- V・明日夢(みらい)プロジェクト バレーボール教室in宇部市(外部リンク)
平成30年度
平成29年度
- バスケキッズフェスティバル クリニックフェス(外部リンク)
- ようこそ!石川佳純選手 子ども夢教室特別版(外部リンク)
- 共生社会ホストタウンキックオフイベント「心のバリアフリー♡ 観光まちづくりフォーラム」(外部リンク)
- パラリンピアン講演会&ボッチャ体験会(外部リンク)
平成28年度
平成27年度
このページに関するお問い合わせ
観光スポーツ文化部 スポーツ振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- スポーツの振興、スポーツ団体、体育施設に関すること
電話番号:0836-34-8614 ファクス番号:0836-22-6083 - プロスポーツ等との連携、スポーツの計画や企画、表彰に関すること
電話番号:0836-34-8628 ファクス番号:0836-22-6083