令和4年度の宇部市の主なイベント
5月
新川市まつり
寛政10年、中津瀬神社建立を機に、神社周辺に農具市が立ったのが始まりとされ、以来商業の発展を願う人々で賑わう、伝統の「市(いち)」の祭りです。約80店舗が出店するマルシェや、ニュースポーツコーナー・働く車コーナーといった参加・体験型スペース、よさこいフェスタもあります。また、新川橋・銀天プラザ・昭和町一丁目で稚児神楽などの神事を行いながら中心市街地を巡幸するご神幸を行います。
開催予定日
5月5日(木曜日・祝日)
開催場所
常盤通り周辺
6月
宇部市お茶まつり
宇部市はお茶どころ!製茶工程の見学や、新茶の販売など、家族みんなで楽しめるイベントが満載。さわやかな初夏の風が吹く、アクトビレッジおので美味しいお茶を満喫しよう。
開催予定日
6月26日(日曜日)
開催場所
7月
第68回宇部市花火大会
3年ぶりに開催!ポストコロナを見据え、「遠くからでも楽しめる」が今年度のコンセプト。大型花火を中心に夏の夜空を彩ります。
開催予定日
7月23日(土曜日) 打ち上げ:20時~20時30分(予定)
開催場所
宇部港
8月
こもれび夏まつり
夏の夜のビアガーデン!夏恒例のお祭りです。
開催予定日
8月上旬
開催場所
10月
第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)
1961年から隔年開催する野外彫刻の国際コンクール。第29回展では、49カ国299点の応募作品から選ばれた15点の野外彫刻が展示されます。
開催予定日
10月2日(日曜日)~11月27日(日曜日)
開催場所
ときわ公園 UBEビエンナーレ彫刻の丘
11月
第71回宇部まつり
南蛮音頭パレードや多彩なステージイベント、様々な食が集まるマルシェなど、毎年多くの人で賑わう山口県内有数のお祭りです。
開催日
11月6日(日曜日)
開催場所
常盤通り・平和通り一帯
TOKIWAファンタジア2022
ときわ公園の冬を彩るイルミネーションイベント。企業や学校などのオリジナリティーあふれる作品や子どもたちが描いたかわいらしい絵やメッセージのイルミネーションをお楽しみください。
開催期間
11月27日(日曜日)~令和5年1月9日(月曜・祝日)
※ただし、12月31日、1月1日は休園
点灯時間
18時00分~21時30分
料金
500円
※高校生以下、障害者手帳をお持ちの方(付き添い1名含む)は無料
※広報うべ11月号に市民優待券あります
開催場所
サンタクロスロード
宇部市の中心街を彩り、芸術性が高い演出が人気のクリスマスイルミネーション。周辺は飲食店街でクリスマスのデートコースとしてもおススメです!
開催予定期間
11月26日(土曜日)~令和5年1月3日(火曜日)
点灯時間
17時~24時
開催場所
中央街区公園
エアポート・イルミネーション(山口宇部空港)
山口宇部空港が舞台のイルミネーション。ターミナルビル前のイルミネーションと併せて、館内の高さ3mのクリスマスツリーもお楽しみいただけます。
開催予定期間
11月25日(金曜日)~令和5年1月5日(木曜日)
※クリスマスツリーは12月25日(日曜日)まで
点灯時間
17時00分~21時30分
※クリスマスツリーの点灯時間は7時30分~21時30分
開催場所
3月
くすのきカントリーマラソン
宇部市万倉ふれあいセンターをスタート・ゴールに開催。春を感じる自然あふれるコースで、スタッフの笑顔とおもてなしの心で選手を応援。会場内の温浴施設と地元特産品バザーなどで、心と体が癒される大会です。
開催期間
令和5年3月19日(日曜日)
開催場所
万倉ふれあいセンター(スタート・ゴール地点)