うべ簡単チャット申請(住民異動届の事前作成)

ウェブ番号1001597  更新日 2023年8月14日

印刷大きな文字で印刷

あらかじめスマートフォンなどで住民異動届を作成することができるサービスです

  • いつでもどこでも、住民異動届の事前作成ができます!
  • 窓口での滞在時間を短縮できます!

うべ簡単チャット申請からアクセスし、必要事項を入力後に表示される2次元コードを保存し、実施窓口に持参ください。

その他必要なものや手続きに関する詳細について、転入届(市外(国外)→市内)、転居届(市内→市内)、転出届(市内→市外(国外))でご確認ください。

実施窓口

市役所本庁舎 市民課窓口

 

対象となる手続き

手続きの流れ(イメージ図)

手続きの流れのイメージ図。自宅などで質問に回答。最後に表示される2次元コードを保存か印刷。市民課窓口で2次元コードを提示。

注意事項

  • 事前作成だけでは手続きは完了しません。必ず市役所本庁舎市民課窓口までお越しください。
  • お引越しをされる方の情報は、最大4人まで入力できます。5人目以降の方の情報は、窓口で申し出てください。
  • 2次元コードが画面に表示された後、画面を消してしまうと再度2次元コードを表示できない場合があります。2次元コードを印刷していただくか、スクリーンショットなどで画像として保存されることをお勧めします。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 市民課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 住所異動、住民票・印鑑証明・戸籍謄本等の窓口請求、印鑑登録、外国人住民の方の手続き、住居表示の届出に関すること
    電話番号:0836-34-8238 ファクス番号:0836-22-6017
  • 住民票・印鑑証明・戸籍謄本等の郵送・オンライン請求、支援措置、自動車臨時運行許可、船員事務に関すること
    電話番号:0836-34-8243 ファクス番号:0836-22-6017
  • 戸籍届出、旅券事務に関すること
    電話番号:0836-34-8237 ファクス番号:0836-22-6017
  • 庁舎案内、おくやみ(死亡時の手続き)に関すること
    電話番号:0836-34-8278 ファクス番号:0836-22-6017

市民環境部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。