虹の橋の会(市民活動団体)
活動分野
健康づくり・医療、福祉、人権の擁護
活動内容
- 会員の療養改善のための定期的な体力測定及び研修会等
- 親睦を深めるための運動及び郊外へのピクニック等
- 会員の親睦を深めるための懇親会等
- そのほか会員のために必要と認める行事等
住所
〒759-0203 山口県 宇部市大字中野開作421-2
電話番号
0836-41-9054
ファクス番号
0836-41-9054
代表者
藏重 巌
設立
1991年4月
ひとことPR
当虹の橋の会は脳卒中による後遺症を有する者が、自己の療養改善のため、相互に協力し合い、明るく頑張っています。会ではただ今、会員を募集中です。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 市民活動課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 市民活動及び協働の推進、市民・ふれあいセンターの予算管理等、地域コミュニティ、自治会に関すること
電話番号:0836-34-8233 ファクス番号:0836-22-6016 - 防犯、交通安全に関すること
電話番号:0836-34-8235 ファクス番号:0836-22-6016 - 市民相談、消費生活センターに関すること
電話番号:0836-34-8126 ファクス番号:0836-22-6016 - 中南部地域・保健福祉支援チームに関すること
※中南部:恩田・岬・見初・神原・琴芝・新川・鵜の島・藤山・小羽山・常盤・川上地区
電話番号:0836-34-8565 ファクス番号:0836-22-6016