協働のまちづくり提案サポート事業

ウェブ番号1002933  更新日 2021年2月10日

印刷大きな文字で印刷

宇部市協働のまちづくり提案サポート事業は、少子高齢化・人口減少が進行する中、市民活動団体と市が協働して、地域経済の活性化や健康で心豊かなまちづくり、安心・安全なまちづくりに取り組み、将来に向けて元気なまちづくりを推進するため、市民活動団体が地域の活性化や社会的課題の解決につながる企画提案・実施する事業に対し、予算の範囲内で事業費の一部を市が助成するものです。

なお、本助成制度については、見直しを行い、宇部市地域創生事業助成金「共創のまちづくり推進事業」として平成31年度にリニューアルしました。

事業枠

※平成29年度からの変更点・・・「ふるさと元気懇談会枠」を「ステップアップ枠」に統合しました。

これからスタート枠

活動の第一歩を踏み出そうとしている、または、活動が定着していない市民活動団体の活動を支援するコース

ステップアップ枠

市民活動団体が継続して行う前年度より事業の拡充、または、改善されるまちづくり活動を支援するコース

選考審査

一次募集 ※終了しました。

一次審査(書類による選考 非公開)

  • 選考については、審査委員が総合的に判断します。
  • 一次審査の内容は公表しませんが、二次審査に臨んでいただく団体名と事業概要は公表させていただきます。
  • 一次審査を通過した団体は、二次審査(公開プレゼンテーション)の準備をお願いします。

二次審査(公開プレゼンテーション)

  • 選考については、審査委員、来場者の得点により判断します。
  • 発表時間は5分以内とします。審査の公平性を保つため、発表開始後4分と5分経過で合図を行います。5分経過した場合には、発表の途中であっても、止めさせていただきますので予めご了承ください。
  • スムーズな進行のため、パワーポイント等のデータは事前に提出していただき、動作確認をさせていただきます。
  • 審査委員や来場者に見ていただく掲示物・ポスター・資料等は、会場に展示スペースを確保します。広く活動を知っていただくために活用してください。
  • 審査結果は、発表終了後速やかに審査して発表します。

二次募集 ※終了しました。

一次審査(書類による選考 非公開)

※一次募集と同じ方法で審査します。

二次審査(ヒアリング審査)

  • 選考については、審査委員の得点により判断します。
  • その他日程等は、決まり次第応募団体にお知らせします。

三次募集 ※終了しました。

一次審査(書類による選考 非公開)

※一次募集と同じ方法で審査します。

二次審査(ヒアリング審査)

  • 選考については、審査委員の得点により判断します。
  • その他日程等は、決まり次第応募団体にお知らせします。

企業スポンサー・パートナー

企業スポンサー・パートナーの募集について

元気なまちづくり提案サポート事業の企業スポンサー・パートナーを募集します。

企業や事業者の皆様にも、ともに連携し、協働のまちづくりを進めるために、「地域団体」・「市民活動団体」や本市の取り組みに対して、パートナーとしてご支援・ご協力をお願いします。

支援金コース
(1口 5万円)
  1. 市民活動・地域活動全般への寄付
    ※助成金の原資となります。
  2. 団体を指定して活動資金を支援
パートナーコース
  1. 団体と共催で事業を実施
支援品コース
  1. 団体を指定せずに物品や役務、会場の提供
    ※支援先を市が調整。
  2. 団体を指定して物品や役務、会場の提供

※[1.]または[2.]については、市の一部業務等の受注にあたっての優遇措置に該当する場合があります。詳しくは市民活動課までお問い合わせください。

企業スポンサー・パートナー一覧(各年度)

各年度の取り組み

平成30年度

一次募集 平成30年4月2日(月曜日)~平成30年5月11日(金曜日)

二次募集 平成30年8月1日(水曜日)~平成30年8月31日(金曜日)

三次募集 平成30年11月1日(木曜日)~平成30年12月28日(金曜日)

平成29年度

募集期間 平成29年4月17日(月曜日)~平成29年5月19日(金曜日)

平成28年度

平成27年度

平成26年度

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 市民活動課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 市民活動及び協働の推進、市民・ふれあいセンターの予算管理等、地域コミュニティ、自治会に関すること
    電話番号:0836-34-8233 ファクス番号:0836-22-6016
  • 防犯、交通安全に関すること
    電話番号:0836-34-8235 ファクス番号:0836-22-6016
  • 市民相談、消費生活センターに関すること
    電話番号:0836-34-8126 ファクス番号:0836-22-6016
  • 地域支援、地域活動の日に関すること
    電話番号:0836-34-8565 ファクス番号:0836-22-6016

市民環境部 市民活動課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。