トップ > 暮らし・安心 > ごみ・リサイクル > ごみ・資源物の出し方 > スマホで簡単!ごみの分別と減量
ここから本文です。
更新日:2020年11月13日
ごみの分別と減量について、スマホで簡単に確認できます!
スマートフォンの無料通信アプリのLINEに友だち追加することで、ごみの分別方法や収集日を簡単に調べることができます。
![]() |
ボットとは皆さんの質問に自動で答えるプログラムのことです。質問が増えるといろんな質問に答えられるようになります。 |
|
![]() |
登録すると、月1回の「燃やせないごみの日」と「古紙・紙製容器包装の日」の2日前にメールが届きます。 ごみの出し忘れがなくなって便利!
※ごみ収集日以外にも、防災・子育て・市政等の各種情報を受信できます。
「びん・缶」「ペットボトル」「新聞」「雑誌」「段ボール」「紙製容器包装」を24時間いつでも出せます!
※年末年始を除く。