家庭ごみの分別と出し方(五十音順ごみ分別区分一覧表)さ行

ウェブ番号1001987  更新日 2021年5月25日

印刷大きな文字で印刷

「さ」から始まる品目

  • サーフボード
    分別区分 ステーションに出せません
    出し方・ワンポイント 市の処理施設へ直接搬入するか、市または許可業者に収集を依頼する
  • 座椅子(骨組みが金属製)
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・幅50cm・奥行き50cm・重さ10kg以下のもの
  • サイドボード
    分別区分 ステーションに出せません
    出し方・ワンポイント 市の処理施設へ直接搬入するか、市または許可業者に収集を依頼する
  • 財布
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
  • 裁縫箱
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 木製は「月・水・金の燃やせるごみ」
  • サインペン
    分別区分 燃やせないごみ
  • 作業服
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント ウエス(工業用雑巾)としてリサイクルできます
  • 酒パック(内側が銀色で紙製のもの)
    分別区分 紙製容器包装
    出し方・ワンポイント 切り開き、洗って乾かす
  • 酒のびん・ワンカップ
    分別区分 びん・缶
    出し方・ワンポイント ふた、栓を外す ※外したふた、割れたびんは「燃やせないごみ」
  • 酒のペットボトル
    分別区分 ペットボトル
    出し方・ワンポイント キャップと簡単にはがせるラベルは「プラスチック製容器包装」※のり付けされたシール、取っ手はそのままでよい※つぶさずに出す
  • 雑誌
    分別区分 古紙(雑誌・雑がみ)
    出し方・ワンポイント 週刊誌、辞典、辞書、カタログ、マンガ本、参考書など※資源ごみ拠点回収施設にも出せます
  • 殺虫剤のスプレー缶
    分別区分 びん・缶
    出し方・ワンポイント 中身を使い切り、風通しの良い屋外で必ず穴をあけて出す
  • 殺虫剤の容器(プラ製)
    分別区分 プラスチック製容器包装
    出し方・ワンポイント 燻煙、霧タイプのものは「燃やせないごみ」
  • 座布団
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
  • 皿(紙製で商品が入っていなかったもの)
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント 撥水加工され、リサイクルできないため
  • 皿(紙容器リサイクルマークのあるもの)
    分別区分 紙製容器包装
    出し方・ワンポイント 汚れの落とせないものは「月・水・金の燃やせるごみ」
  • 皿(陶器・プラ・金属製)
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 割れたものは、危険防止のため缶等に入れて出す
  • 皿(プラ製で商品が入っていたもの)
    分別区分 プラスチック製容器包装
    出し方・ワンポイント 汚れの落とせないものは「月・水・金の燃やせるごみ」
  • ざる(プラ・金属製)
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 竹製は「月・水・金の燃やせるごみ」
  • サングラス
    分別区分 燃やせないごみ
  • 参考書
    分別区分 古紙(雑誌・雑がみ)
    出し方・ワンポイント 資源ごみ拠点回収施設にも出せます
  • サンシェード(日よけ)
    分別区分 燃やせないごみ
  • サンダル
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
  • 残飯・生ごみ
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント 水をよく切って出す
  • 三輪車(幼児用)
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・幅50cm・奥行き50cm・重さ10kg以下のもの

「し」から始まる品目

  • シーツ
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント ウエス(工業用雑巾)としてリサイクルできます
  • CD(ケースを含む)
    分別区分 燃やせないごみ
  • CDプレーヤー
    分別区分 燃やせないごみ
  • 磁石
    分別区分 燃やせないごみ
  • 辞書・辞典・図鑑
    分別区分 古紙(雑誌・雑がみ)
    出し方・ワンポイント ビニールカバーは「燃やせないごみ」※資源ごみ拠点回収施設にも出せます
  • 湿布薬
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント フィルムは「燃やせないごみ」
  • 下着
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
  • 下敷き
    分別区分 燃やせないごみ
  • 自転車
    分別区分 ステーションに出せません
    出し方・ワンポイント 市の処理施設へ直接搬入するか、市または許可業者に収集を依頼する※規定内の大きさ重さのものは「燃やせないごみ」
  • 自転車・バイクのカバー
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m×50cm以内にたたむ
  • 自動車・バイクの部品
    分別区分 市では処理できません
    出し方・ワンポイント 販売店又は製造業者に相談
  • シニアカー(ハンドル型スクーター形状を含む)
    分別区分 市では処理できません
    出し方・ワンポイント 販売店又は製造業者に相談
  • シャープペンシル
    分別区分 燃やせないごみ
  • 写真(写真用紙、インクジェット紙)
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント リサイクルに適さないため
  • 写真集
    分別区分 古紙(雑誌・雑がみ)
    出し方・ワンポイント 資源ごみ拠点回収施設にも出せます
  • 写真のフィルム・ネガ
    分別区分 燃やせないごみ
  • シャンプーの容器(詰め替え用パックを含む)
    分別区分 プラスチック製容器包装
    出し方・ワンポイント ポンプも一緒に出せます※汚れの落とせないものは「月・水・金の燃やせるごみ」
  • 週刊誌・月刊誌
    分別区分 古紙(雑誌・雑がみ)
    出し方・ワンポイント 資源ごみ拠点回収施設にも出せます
  • じゅうたん
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・直径50cm以下に丸め、ひもでしばる
  • 充電器
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 使用済み小型家電としてリサイクルできます
  • 充電式電池※リサイクルマークを確認
    分別区分 ステーションに出せません
    ワンポイント 必ずテープで絶縁し、各ふれあいセンター等に設置してある「リサイクルBOX」に入れる
  • シュレッダー機
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・幅50cm・奥行き50cm・重さ10kg以下のもの
  • ジュニアシート
    分別区分 燃やせないごみ
  • ジョイントマット
    分別区分 燃やせないごみ
  • 消火器(エアゾール式以外)
    分別区分 市では処理できません
    出し方・ワンポイント 廃消火器リサイクル対象
  • 消火器(エアゾール式)
    分別区分 びん・缶
    出し方・ワンポイント 中身を使い切り、風通しの良い屋外で必ず穴をあけて出す
  • 定規(プラ製)
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 木製は「月・水・金の燃やせるごみ」
  • 将棋の駒(木製)
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント プラ製は「燃やせないごみ」
  • 将棋盤・碁盤(木製)
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント 盤の厚さは10cm以下のもの
  • 消臭剤の容器
    分別区分 プラスチック製容器包装
    出し方・ワンポイント 汚れの落とせないものは「月・水・金の燃やせるごみ」※プラマークのないものは「燃やせないごみ」
  • 浄水器(カートリッジ含む)
    分別区分 燃やせないごみ
  • 照明器具
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・幅50cm・奥行き50cm・重さ10kg以下のもの
  • しょう油のびん
    分別区分 びん・缶
    出し方・ワンポイント 中をすすぐ※割れたびんは「燃やせないごみ」
  • しょう油のペットボトル
    分別区分 ペットボトル
    出し方・ワンポイント キャップと簡単にはがせるラベルは「プラスチック製容器包装」※のり付けされたシール、取っ手はそのままでよい、つぶさずに出す
  • じょうろ
    分別区分 燃やせないごみ
  • 食品乾燥剤
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
  • 食品保存袋
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 汚れの落とせないものは「月・水・金の燃やせるごみ」
  • 食用油
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント 凝固剤で固めるか、布や紙に染み込ませる※店頭回収にご協力ください
  • 食用油のボトル
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント 中身が完全に除去できるものは「プラスチック製容器包装」
  • 除湿機
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・幅50cm・奥行き50cm・重さ10kg以下のもの
  • 除湿剤の容器
    分別区分 プラスチック製容器包装
    出し方・ワンポイント 中の水などを取り出す、汚れたものは「月・水・金の燃やせるごみ」
  • 食器乾燥機・食器洗い機
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・幅50cm・奥行き50cm・重さ10kg以下のもの
  • 食器棚
    分別区分 ステーションに出せません
    出し方・ワンポイント 市の処理施設へ直接搬入するか、市または許可業者に収集を依頼する
  • 食器類(紙・木製)
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
  • 食器類(ガラス・陶磁器・プラ・金属製)
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 割れたものは、危険防止のため缶等に入れて出す
  • 芯(トイレットペーパー、ラップなど)
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント リサイクルに適さないため
  • 人工芝
    分別区分 燃やせないごみ
  • 新聞
    分別区分 古紙(新聞)
    出し方・ワンポイント 資源ごみ拠点回収施設にも出せます

「す」から始まる品目

  • 水槽
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・幅50cm・奥行き50cm・重さ10kg以下のもの
  • 水中メガネ
    分別区分 燃やせないごみ
  • 水筒
    分別区分 燃やせないごみ
  • 炊飯器
    分別区分 燃やせないごみ
  • スーツカバー(ナイロン製)
    分別区分 プラスチック製容器包装
    出し方・ワンポイント 裏に不織布が付いたものは「月1回収集の燃やせるごみ」
  • スーツケース
    分別区分 燃やせないごみ
  • スキーウエア
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
  • スキー板・ストック
    分別区分 ステーションに出せません
    出し方・ワンポイント 市の処理施設へ直接搬入するか、市または許可業者に収集を依頼する※規定内の大きさ重さのものは「燃やせないごみ」
  • スキー靴
    分別区分 燃やせないごみ
  • スクーター
    分別区分 市では処理できません
    出し方・ワンポイント 二輪車リサイクル対象
  • スケート靴
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 危険防止のため、刃の部分をテープで覆う
  • スコップ
    分別区分 燃やせないごみ
  • すしの容器(プラ製で商品が入っていたもの)
    分別区分 プラスチック製容器包装
    出し方・ワンポイント 汚れの落とせないものは「月・水・金の燃やせるごみ」
  • すだれ(竹製)
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・直径50cm以下に丸め、ひもでしばる※ビニール製は「燃やせないごみ」
  • ステレオ(オーディオ類)
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 使用済み小型家電としてリサイクルできます
  • ストーブ
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 残った灯油は必ず抜き、電池は取り除く
  • ストーマ袋・導尿バッグ
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント 汚物はトイレに流す
  • ストッキング・靴下
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
  • ストロー
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
  • スニーカー
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
  • スノーボード
    分別区分 ステーションに出せません
    出し方・ワンポイント 市の処理施設へ直接搬入するか、市または許可業者に収集を依頼する※規定内の大きさ重さのものは「燃やせないごみ」
  • スノーボードのブーツ
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
  • すのこ(木製)
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・幅50cm以下のもの※プラ製は「燃やせないごみ」
  • スピーカー
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・幅50cm・奥行き50cm・重さ10kg以下のもの
  • スプレー缶
    分別区分 びん・缶
    出し方・ワンポイント 中身を使い切り、風通しの良い屋外で必ず穴をあけて出す
  • スプレー缶のキャップ・ノズル
    分別区分 プラスチック製容器包装
  • スプリングマット
    分別区分 ステーションに出せません
    出し方・ワンポイント 市の処理施設へ直接搬入するか、市または許可業者に収集を依頼する
  • スプーン(金属・プラ製)
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 木製・紙製は「月・水・金の燃やせるごみ」
  • スポンジ(食器洗い、食品トレー中敷き)
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント 水分をよく切って出す
  • スマートフォン
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 使用済み小型家電としてリサイクルできます
  • 炭(使用済み)
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 水で湿らせ、丈夫な袋に入れて「灰」と書く※未使用のものは水で湿らせ、「月・水・金の燃やせるごみ」
  • スリッパ
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
  • スレート
    分別区分 ステーションに出せません
    出し方・ワンポイント 埋め立て地へ直接搬入するか、市または許可業者に収集を依頼する

「せ」から始まる品目

  • 精米機
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・幅50cm・奥行き50cm・重さ10kg以下のもの
  • 生理用品
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
  • セーター
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
  • 石油ストーブ・ファンヒーター
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 残った灯油は必ず抜き、電池は取り除く
  • 石鹸
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
  • 石膏ボード
    分別区分 ステーションに出せません
    出し方・ワンポイント 市の処理施設へ直接搬入するか、市または許可業者に収集を依頼する※事前にリサイクルプラザ(31-5584)へお問い合わせください
  • 説明書
    分別区分 古紙(雑誌・雑がみ)
    出し方・ワンポイント 資源ごみ拠点回収施設にも出せます
  • せともの
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 割れたものは、危険防止のため缶等に入れて出す
  • セラミックヒーター
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・幅50cm・奥行き50cm・重さ10kg以下のもの
  • セロハンテープ
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント テープ台は「燃やせないごみ」
  • 洗剤の容器(紙製)
    分別区分 紙製容器包装
    出し方・ワンポイント 計量スプーンは「燃やせないごみ」
  • 洗剤の容器(プラ製)
    分別区分 プラスチック製容器包装
    出し方・ワンポイント ポンプも一緒に出せます※計量スプーンは「燃やせないごみ」
  • 洗濯機
    分別区分 ステーションに出せません
    出し方・ワンポイント 家電リサイクル法対象
  • 洗濯ネット
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
  • 洗濯バサミ
    分別区分 燃やせないごみ
  • せん定枝
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・直径50cm以下の束で、2束(袋)まで※幹の太さは直径10cm以下に限る
  • 栓抜き
    分別区分 燃やせないごみ
  • 扇風機
    分別区分 燃やせないごみ

「そ」から始まる品目

  • 双眼鏡・望遠鏡
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・幅50cm・奥行き50cm・重さ10kg以下のもの
  • 造花
    分別区分 燃やせないごみ
  • 雑巾
    分別区分 月1回収集の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント 汚れたものは「月・水・金の燃やせるごみ」
  • 掃除機
    分別区分 燃やせないごみ
  • ソーラーパネル
    分別区分 市では処理できません
    出し方・ワンポイント 販売店又は製造業者に相談
  • そり(遊具)
    分別区分 燃やせないごみ
    出し方・ワンポイント 長さ1m・幅50cm・奥行き50cm・重さ10kg以下のもの
  • そろばん(木製)
    分別区分 月・水・金の燃やせるごみ
    出し方・ワンポイント プラ製は「燃やせないごみ」
  • 粗大ごみ
    分別区分 ステーションに出せません
    出し方・ワンポイント 市の処理施設へ直接搬入するか、市または許可業者に収集を依頼する※規定の大きさ、重さ(長さ1m・幅50cm・奥行き50cm・重さ10kg)を超えるもの
  • ソファー
    分別区分 ステーションに出せません
    出し方・ワンポイント 市の処理施設へ直接搬入するか、市または許可業者に収集を依頼する

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 廃棄物対策課
〒755-0001 宇部市大字沖宇部字沖ノ山5272番地6

  • ごみ収集・し尿収集、ごみの不法投棄に関すること
    電話番号:0836-33-7291 ファクス番号:0836-33-7294
  • ごみの減量・分別に関すること
    電話番号:0836-34-8247 ファクス番号:0836-33-7294

市民環境部 廃棄物対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。