宇部市こども家庭支援センター

ウェブ番号1009277  更新日 2023年9月20日

印刷大きな文字で印刷

宇部市こども家庭支援センターとは

家庭における適正な児童養育、その他家庭児童福祉の向上を図るため、福祉事務所の家庭児童福祉に関する相談・支援業務を充実強化する目的で設置されています。運営に当たっては、児童相談所、学校、警察署及び児童委員等との連絡協調を緊密にしています。

役割

  • 児童虐待の未然防止及び早期発見
  • 児童(満18歳未満)に関する相談への対応
  • 養育者の養育(子育て)に関する負担の軽減及び孤立化防止
  • 母子生活支援施設の入所利用相談

相談内容

  • 子ども虐待に関する相談

 子ども虐待については以下のページをご覧ください。

  • 児童の養育に関する相談
  • 母子生活支援施設入所利用相談

内容に応じて、他の相談機関の紹介もします。 秘密は厳守いたします。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 こども支援課
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目4番25号

  • 親子健康手帳(母子健康手帳)、妊産婦・乳幼児健康診査、産後ケア、不妊・不育症の治療費等助成、子育て世代包括支援センターUbeハピ
    電話番号:0836-31-1732 ファクス番号:0836-21-6020
  • 家庭児童相談、子育て短期支援事業の利用に関すること
    電話番号:0836-34-8447 ファクス番号:0836-21-6020

こども未来部 こども支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。