子育て世代包括支援センターUbeハピ

ウェブ番号1003674  更新日 2021年4月8日

印刷大きな文字で印刷

子育て世代包括支援センターUbeハピとは

妊娠期から子育て期にわたる総合的相談支援を行うワンストップ拠点です。

センターでは、母子保健コーディネーター(保健師等の専門職)が、親子健康手帳(母子健康手帳)交付時に全ての妊婦を対象として、また、随時、妊産婦等からの相談を受け、必要に応じて医療機関(産科・小児科等)や子育て支援機関等の関係機関と連携し、切れ目のないきめ細かい支援を実施します。

待合には絵本やおもちゃなどを置いたキッズプレイスペースがあります。

お散歩の休憩場所等にも、お気軽にご利用ください。

写真:子育て世代包括支援センターUbeハピの入口

設置場所

宇部市多世代ふれあいセンター1階(宇部市琴芝町二丁目4番25号)

開設時間

月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 8時30分~17時15分

利用対象者

妊婦・産婦・子育て期の方やその家族など

利用方法

直接、センターへお越しいただくか、電話、ファクス等で相談をお受けします。
電話:0836-31-1732
ファクス:0836-21-6020

活動内容

妊娠期から子育て期にわたるまでの様々なニーズに対する総合的相談支援

  • 妊娠期から産後の健康状態に関する相談対応
  • 里帰り出産や産後の職場復帰に関する相談対応
  • 育児不安や子育てに関する相談対応
  • 妊産婦や家族への子育て支援制度などの情報提供など
  • 離乳食の進め方や子どもの食事に関する相談対応

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 こども支援課
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目4番25号

  • 親子健康手帳(母子健康手帳)、妊産婦・乳幼児健康診査、産後ケア、不妊・不育症の治療費等助成、子育て世代包括支援センターUbeハピ
    電話番号:0836-31-1732 ファクス番号:0836-21-6020
  • 家庭児童相談、子育て短期支援事業の利用に関すること
    電話番号:0836-34-8447 ファクス番号:0836-21-6020

こども未来部 こども支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。