プラネタリウム投影会(休止中)・天体観望会

ウェブ番号1004618 

印刷大きな文字で印刷

勤労青少年会館にあるプラネタリウムなどの天文施設を使用し、ギリシャ神話にちなんだお話や星座の説明を行いながら、天文現象や宇宙の基礎知識を学んでいただけるよう年間を通じて様々な天文行事を開催しています。

写真:投影機
プラネタリウムの投影機

プラネタリウム投影会の休止について

令和5年2月17日に外壁の一部が落下したため、4月30日まで臨時休館としておりました勤労青少年会館について、今後の会館利用の検討を進めてきた結果、5月以降も利用を停止し、閉館・解体に向けた手続きを進めていくこととしています。

そのため、会館を使用するプラネタリウム投影会を休止します。

利用者の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

プラネタリウムガイド・天文ニュース

うべプラネタリウムネットワーク

うべプラネタリウムでは、天文現象や天文イベント・天体観望会の紹介・連絡をするネットワークがあります。皆様のメールアドレスを登録(パソコンでも携帯電話でも可能です)してください。宇部市教育委員会で一括管理し、いっせいに情報発信します。
例えば、「今夜は好天予報なので天体観望会を開きます」とか「今夜流れ星が多く流れます」といったお知らせを発信します。
ご希望の方は、いつでもどなたでも電子申請によりお申し込みください。現在400人以上の方々がメンバーです。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 社会教育課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • コミュニティ・スクールの推進、社会教育、社会教育委員会、社会教育関係団体の指導及び連絡調整、ユネスコ活動、家庭教育、宇宙教育の推進、放課後子ども教室に関すること
    電話番号:0836-37-2780 ファクス番号:0836-22-6066

教育委員会事務局 社会教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。