産後のお母さんサポート事業~自然に触れながらゆっくりしませんか~
イベントカテゴリ: 子ども・子育て 相談
ママになると、24時間赤ちゃんに付きっ切り。その「疲れ」を楠こもれびの郷で、ゆっくり過ごして癒しませんか。いま、感じている育児の悩みを相談したり、産後受けられるサポートを確認することもできます。産後、不安や孤立感の中で頑張っているママたち、子育てのしんどさと向き合っているママたちに寄り添います。
- 開催日
-
2021年11月18日(木曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後2時30分 まで
- 開催場所
-
楠こもれびの郷
山口県宇部市西万倉1662-1 - 対象
-
親子
市内に住む産後2か月から産後1年までの産婦さんと乳児 先着10組 - 内容
参加者は、温泉に入浴したり、食事をしたりと、自由に休息をとることができます。また助産師、保健師、保育士が育児等に関する相談に応じます。
- 定員
-
先着10組
- 申込み締め切り日
-
2021年11月11日(木曜日)
午後5時00分申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
申し込みは11月4日(木曜日)10時から11月11日(木曜日)17時まで電話にて受付
- 費用
-
無料 ※ただし食事代は別途自己負担となります
(感染予防のため、離乳食以外の食べ物の持ち込みは不可) - 問い合わせ先
-
宇部市こども・若者応援課子育て世代包括支援センター係
電話番号:0836-31-1732 - 募集人数
- 先着10組
- 参加資格
- 市内に住む産後2か月から産後1年までの産婦さんと乳児
- 講師
- 専門職(助産師、保健師、保育士)
- 持ち物
- 子どもに関するもの(オムツ、着替え、ミルク(哺乳瓶)、飲み物等)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども支援課
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目4番25号
- 親子健康手帳(母子健康手帳)、妊産婦・乳幼児健康診査、産後ケア、不妊・不育症の治療費等助成、子育て世代包括支援センターUbeハピ
電話番号:0836-31-1732 ファクス番号:0836-21-6020 - 家庭児童相談、子育て短期支援事業の利用に関すること
電話番号:0836-34-8447 ファクス番号:0836-21-6020