宇部市再犯防止推進計画

ウェブ番号1005461 

印刷大きな文字で印刷

全国の刑法犯の認知件数は減少し、2016(平成28)年には100万件を下回り、2017(平成29)年には約90万件、本市においても約850件と戦後最少となりました。

一方で、再犯者率(検挙人員に占める再犯者の比率)は年々増加を続け、近年は約50%に近づいており、「再犯」を防止することが重要な課題となっています。

このような状況の中、国においては2016(平成28)年12月に「再犯の防止等の推進に関する法律」(平成28年法律第104号。以下「法」という。)が施行され、地方自治体に対して国との適切な役割分担を踏まえて地域の実情に応じた再犯防止に関する施策の策定及び実施の責務を有すること等が明示されました。

そのため、本市では、犯罪をした人等の円滑な社会復帰を支援することによる市民の犯罪被害の防止を目的とする「宇部市再犯防止推進計画」(以下「推進計画」という。)を策定しました。

今後は、再犯の防止等に関する施策を総合的かつ計画的に推進し、市民が安全で安心して暮らせる社会の実現を目指します。

推進計画の概要

基本方針

推進計画は、国及び山口県再犯防止推進計画を踏まえ、犯罪をした人等が社会において孤立することなく、円滑に社会の一員として復帰することができるようにすることにより、市民の犯罪被害を防止するため、重点施策に取り組みます。

重点施策

  • 広報・啓発活動の推進
  • 就労・住居の確保
  • 非行の防止と修学支援
  • 保健医療・福祉的支援
  • 関係機関・団体等との連携強化

計画期間

令和2年度から令和6年度まで(5年間)

宇部市再犯防止推進計画推進委員会

推進計画の進捗状況を評価し、計画を推進することを目的として、国県等関係機関や社会福祉等関係団体で構成する宇部市再犯防止推進計画推進委員会を設置しました。

令和3年度宇部市再犯防止推進計画推進委員会

日時

令和3年8月11日(水曜日)10時~11時

場所

宇部市総合福祉会館2階ボランティア交流ホール(大)

内容

議事要旨のとおり

会議資料

推進計画(素案)に対する意見募集の結果

宇部市再犯防止推進計画策定委員会にて推進計画の策定に取り組んでいるところです。策定にあたり実施した推進計画(素案)に対する意見募集の結果を取りまとめましたのでお知らせします。

宇部市再犯防止推進計画策定委員会

推進計画策定のため、国県等関係機関や社会福祉等関係団体で構成する宇部市再犯防止推進計画策定委員会を設置しました。

第1回宇部市再犯防止推進計画策定委員会

日時

令和元年7月22日(月曜)10時~11時

場所

宇部市総合福祉会館2階ボランティア交流ホール大

内容

第1回議事要旨のとおり

第1回 会議資料

第2回宇部市再犯防止推進計画策定委員会

日時

令和元年10月11日(金曜)14時~15時

場所

宇部市総合福祉会館4階大ホール

内容

第2回議事要旨のとおり

第2回 会議資料

第3回宇部市再犯防止推進計画策定委員会

日時

令和元年12月19日(木曜)14時~15時

場所

宇部市総合福祉会館2階ボランティア交流ホール大

内容

第3回議事要旨のとおり

第3回 会議資料

現在、掲載する情報はありません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 地域福祉課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 地域福祉計画、再犯防止推進計画、戦没者等遺族等の援護、民生委員・児童委員、災害援護、生活困窮者自立支援、フードバンク、福祉団体、総合福祉会館に関すること
    電話番号:0836-34-8325 ファクス番号:0836-22-6026
  • 福祉総合相談センター、複合的な福祉の相談等、高齢者・障害者に係る虐待防止、成年後見センター、福祉の支え合い地域づくりに関すること
    電話番号:0836-34-8393 ファクス番号:0836-22-6026
  • 社会福祉法人(他課の所掌事務に係るもの以外)に関すること
    電話番号:0836-34-8161 ファクス番号:0836-22-6026

健康福祉部 地域福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。