宇部地域外来・検査センター
新型コロナウイルス感染症のPCR検査等を必要とする患者が、迅速かつ安全に検査を受けられるよう、「宇部地域外来・検査センター」を設置しています。医療機関で検査ができない場合、登録医療機関より紹介を受け、検査を実施します。
開設場所
宇部市休日・夜間救急診療所 敷地内
対象者
発熱等の症状があり、事前に地域外来・検査センターに登録された医療機関を受診の上、医師から新型コロナウイルス感染症の検査が必要と判断された小学生以上の人。
受診先の医療機関が登録医療機関であるかどうかは、直接医療機関へお尋ねください。
※受診された医療機関内で検査できる場合もあります。
検査方法
PCR検査による検体(だ液)採取
開設日時
医療機関からの予約受付
月曜日~金曜日(祝日を除く)9時~17時 電話受付
検体採取
月曜日・水曜日・金曜日(祝日を除く)13時~15時
※1日最大10件
検査費用
医療機関受診時
保険診療に基づく自己負担をお支払いいただきます。
地域外来・検査センター受診時
無料
検査・結果通知の流れ
医療機関を受診
医師がPCR検査を必要と認めた場合
- 医療機関が地域外来・検査センターへ検査予約
- (地域外来・検査センター → 医療機関 →)患者へ予約日時を連絡
検査センターで検体(だ液)採取
採取日 月曜日・水曜日・金曜日(祝日を除く)13時~15時
(注)自家用車で来所してください。
- 自家用車内で問診
- だ液を専用容器に採取
検体(唾液)配送
検体採取日に地域外来・検査センターから検査機関に配送
結果通知
検査翌日以降、医療機関または地域外来・検査センターから患者へ結果通知
※感染流行状況により、結果判定が遅延する可能性があります。
陽性者への対応
宇部健康福祉センターから入院先等を連絡
注意事項
医療機関を受診するときは、健康保険証と受診費用をご持参ください。
このページに関するお問い合わせ
新型コロナウイルス感染症医療対策室
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目1番10号
- 新型コロナウイルス感染症に係る検査及びワクチンの接種に関すること
電話番号:0836-39-9908 ファクス番号:0836-35-6533