SWC(スマートウエルネスシティ)

ウェブ番号1004994 

印刷大きな文字で印刷

宇部市はスマートウエルネスシティを推進します!

スマートウエルネスシティ

少子高齢化・人口減少が急速に進む中、高齢になっても地域で元気に暮らせる社会を実現するためにも「健幸=健康で幸せ(身体面の健康だけでなく、人々が生きがいを感じ、安心安全で豊かな生活を送れること)」づくりが求められています。

スマートウエルネスシティは、この「ウエルネス(健幸)」をまちづくりの中核に位置づけ、市民のみなさまが健康で元気に幸せに暮らせることを目指す新しいまちづくりの形です。

地域の担い手である市民のみなさまが、「健康」を通じて主体的に健康維持・社会参加するための仕組みを創り、地域の活性化を目指します。

イラスト:スマートウエルネスシティのロゴ

トピックス

令和5年度はつらつ健幸ポイント参加者募集【終了】

画像:令和5年度はつらつ健幸ポイント参加者募集チラシ

令和5年度の参加者募集は9月末をもって終了しました。

令和5年4月28日(金曜日)から、令和5年度はつらつ健幸ポイント参加者の募集を開始します。

令和5年度は健康づくりの取組の活性化及び地域での社会参加促進を図るため、ポイント対象となる活動の要件を緩和しました。

過去のトピックス

SWC関連事業

ICTを活用したヘルスケアサービス

健幸アンバサダー

健幸アンバサダーとは、必要な健康情報を大切な人に口コミで届ける伝道師です。

そのほかの健康づくりに関する事業

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康増進課
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目1番10号

  • 健康増進事業、保健センターの管理、感染症予防、予防接種、健康づくりに係る施策の企画・立案・調整及び推進、健康づくり計画、健康づくり推進審議会、成人保健事業、地域の保健福祉の推進に関すること
    電話番号:0836-31-1777 ファクス番号:0836-35-6533

健康福祉部 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。