トップ > 報道発表 > 報道発表(2020年度) > はつらつ健幸ポイント「第2回5市町対抗ウオーキングラリー」を開催します
ここから本文です。
公開日:2021年1月6日
ICTを活用したヘルスケアサービスの提供に本市と共に取り組んでいる岩手県遠野市、埼玉県美里町、京都府八幡市、鹿児島県指宿市と合同で、はつらつ健幸ポイントの参加者を対象とした、第2回5市町対抗ウオーキングラリー(歩数イベント)を開催します。
※ はつらつ健幸ポイント
参加者は、活動量計またはスマートフォンアプリを使い、日々の歩数の計測等を中心に様々な健康づくりにチャレンジ。健康づくり活動への参加や健康診査等の受診もポイント対象になります。活動に応じてポイントがたまり、年度終了後に景品と交換できます。
令和元年度からスタートし、現在、約2,500人以上の市民および在勤者が参加しています。参加者は随時募集中です。
※ 5市町
5つの市町は、健康づくりの課題解決の方向性が一致したことから、共同で事業に取り組んでいます。複数の市町が共同で取り組むことで、単独で実施したときに比べて低費用で事業を実施できるなどのメリットがあります。
令和3年1月8日(金曜日)~2月11日(木曜日)
バーチャル(仮想)散歩のイメージ