ここから本文です。
更新日:2019年5月10日
以前、乗っていた軽自動車を買い換え、それまで乗っていた車は業者に処分を委ねたのですが、その後も私宛てに納税通知書が届きました。どうしてでしょうか?
まず、手続終了後に業者の方から受け取った申告済の申告書控えの内容をご確認ください。受け取っていなければ、処分を依頼された業者に、申告の状況をご確認ください。業者がその車を処分した場合には廃車申告が、転売等を行った場合には所有者(名義)変更申告が行われています。
税金の負担については、申告に基づく4月1日現在の所有者が負担することになります。例えば平成23年度の税金は、廃車や名義変更の日が平成23年の4月1日までの場合は、負担する必要はありませんが、4月2日以降の場合は、その年度までは負担する必要があります。
なお、万が一、申告手続がお済みでない場合は、早急に申告してください。廃車や名義変更の日までは、あなたに納税義務が残ることになります。
申告に際しては、車の種類や排気量等によって、申告場所が異なりますのでご注意ください。(具体的な申告場所・方法については、関連リンク「申告等の手続」をご覧ください。)
関連リンク