ここから本文です。
更新日:2021年1月14日
「プレーリーダー」とはプレーパーク(子どもたちの好奇心を大切にして自由にやりたいことができる遊び場)で子どもの遊びを見守るだけではなく、子どもがいきいきと遊ぶことのできる環境をつくる人のことです。講座では、緊急時の基礎知識や衛生管理の基本といった「子どもの安全管理」を学びます。
プレーパークについて詳しく知りたい方はうべ版プレーパークで確認してください。
プレーパークに興味がある方
松田 義政
公益財団法人日本レクリエーション協会公認 レクリエーション・コーディネーター
公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会公認 ネイチャーゲームトレーナー
自然体験活動指導者 NEALコーディネーター
令和3年1月20日(水曜日)19時~20時30分
宇部市文化会館
2階 第1研修室
プレーパークの遊びって?
無料
30名(応募多数の場合は先着順)
氏名、生年月日、住所、連絡先を明記の上、【ubepp0606kamihara@gmail.com】へメールをお願いします。
電話:080-6759-3559
うべプレーパーク共同事業体
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。