ここから本文です。
更新日:2019年8月5日
更新履歴
本市は、「第3次宇部市男女共同参画基本計画」に基づき、女性の活躍を推進するための取組を進めています。
令和元年度も引き続き、次世代を担う女性が、市の指定する各種研修会に参加される場合の費用を一部助成し、積極的な意欲を持つ女性リーダーの育成を支援します。
市内に在住又は在勤する社会人女性 (概ね40代まで)
8人 (先着順)
【1】 山口県ひとづくり財団 「ジャンプアップ!若手リーダー育成セミナー」
11月13日(水曜日)~14日(木曜日) (2日間)
山口県セミナーパーク
【1】 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 「働く女性のためのステップアップ講座」
9月7日(土曜日)、9月21日(土曜日)、10月5日(土曜日) (3日間)
北九州市立男女共同参画センター・ムーブ(福岡県北九州市小倉北区大手町11-4)
※上記のほか、民間等が行う研修会(リーダー養成、キャリアアップ講座など)も助成対象となりますので、別途ご相談ください。
30,000円以内
「宇部市職員等の旅費に関する条例」に準じて算出した額
電話・FAXのいずれかにより、氏名(フリガナ)・年齢・住所・連絡先・希望する研修について、以下の事務局までお知らせください。
宇部市 市民環境部 人権・男女共同参画推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号(宇部市役所2階)
電話:0836-34-8308
FAX:0836-22-6016
研修参加者を対象に、市内で活躍する女性リーダーとの意見交換を通じた「プレミアム研修」や「女性リーダーと語る会」を実施し、最終的に「宇部市女性リーダー」として認定(認定証を交付)します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。