就職氷河期世代キャリアアップ支援事業に係る業務委託の公募型プロポーザル選定結果
就職氷河期世代キャリアアップ支援事業に係る業務委託の公募型プロポーザル選定結果
プロポーザル選定結果
5月22日(月曜日)に開催した「就職氷河期世代キャリアアップ支援事業受託候補者選定委員会」において、本プロポーザルへの応募があった1社の企画提案に対して厳正に審査した結果、次のとおり受託候補者を選定しました。
受託候補者
学校法人YIC学院
審査結果
事業者 | 得点(100点満点) | 結果 |
---|---|---|
学校法人YIC学院 | 71.8点 |
受託候補者に選定 |
事業の目的
不安定な就労状態にある非正規雇用の就職氷河期世代や無業の状態にある就職氷河期世代の正規雇用化を促進するため、正社員として必要となる知識や技能の習得など能力開発を行い、地元企業との交流の機会の創出や個別の就職活動支援を行なうことにより、就職氷河期世代の正規雇用化に向けて一貫した支援を行なうことを目的とした企画提案を募集します。
※概要については、以下のとおりとなりますが、詳細については実施要領、仕様書等をご確認ください。
業務の概要
業務名
就職氷河期世代キャリアアップ支援事業委託業務
業務内容
就職氷河期世代キャリアアップ支援事業委託業務仕様書のとおり
業務期間
契約日から令和6年3月29日(金曜日)まで
委託料上限額
4,950,000円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
応募方法
就職氷河期世代キャリアアップ支援事業委託業務に係る公募型プロポーザル実施要領及び就職氷河期世代キャリアアップ支援事業委託業務仕様書を熟読の上、応募してください。
実施要領及び仕様書
-
就職氷河期世代キャリアアップ支援事業委託業務に係る公募型プロポーザル実施要領 (PDF 399.3KB)
-
就職氷河期世代キャリアアップ支援事業委託業務仕様書 (PDF 194.4KB)
-
個人情報の取扱いに関する特記事項 (PDF 137.2KB)
提出様式
-
様式第1号「参加申込書」 (Word 20.1KB)
-
様式第2号「会社概要等整理表」 (Word 20.3KB)
-
様式第3号「業務実績書」 (Word 20.1KB)
-
様式第4号「業務実施体制確認調書」 (Word 20.7KB)
-
様式第5号「企画提案書」 (Word 19.6KB)
-
様式第6号「見積書」 (Word 20.6KB)
-
様式第7号「質問書」 (Word 21.4KB)
-
様式第8号「参加辞退届」 (Word 19.8KB)
提出期限
参加申込書
令和5年5月2日(火曜日)17時必着
企画提案書
令和5年5月19日(金曜日)17時必着
提出方法
参加申込書については、電子メール又は郵送
企画提案書については、持参又は郵送
※持参の場合は、平日9時から12時、13時から17時までの間とします。
※郵送の場合は、提出期限までに必着とします。なお、確認のため、送付後に担当部署に電話連絡してください。
選定スケジュール
選定スケジュールは以下のとおりです。
項目 | 日程 | 備考 | |
---|---|---|---|
1 |
プロポーザル公募開始 | 令和5年4月19日(水曜日) | 市ウェブサイト上に掲載 |
2 | 参加申込書の提出期限 | 令和5年5月2日(火曜日)17時必着 | 電子メール又は郵送で必着 |
3 | 質問受付期限 |
令和5年5月2日(火曜日)17時必着 |
電子メールで提出 |
4 | 参加資格審査結果の通知 |
令和5年5月9日(火曜日) |
郵送で通知 |
5 | 質問の回答の公表 |
令和5年5月9日(火曜日) |
市ウェブサイト上で回答 |
6 | 企画提案書の提出期限 |
令和5年5月19日(金曜日)17時必着 |
持参又は郵送で必着 |
7 | 審査(プレゼンテーション)の実施 |
令和5年5月22日(月曜日) |
詳細は別途通知 |
8 | 選定結果の通知 |
令和5年5月下旬を予定 |
郵送で通知 |
9 | 契約締結 |
令和5年6月上旬を予定 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 企業立地推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 雇用創造に係る施策の企画立案、雇用の創造及び対策、起業創業、労働者福祉対策、勤労者総合福祉センターに関すること
電話番号:0836-34-8356 ファクス番号:0836-22-6013 - 企業立地に係る施策の企画立案、企業等の立地、企業団地等、工場立地の適正化に関すること
電話番号:0836-34-8361 ファクス番号:0836-22-6013