宇部市子育てサポート事業委託に係る公募型プロポーザル参加者募集
宇部市では、妊婦応援都市として、子育てを応援するまちづくりを推進しています。
このたび、成長・発達の著しい生後1歳までの子育てに関する悩みについて、保護者及びその家族の方の心身の負担軽減を図るため、交流会や相談支援等を実施する「宇部市子育てサポート事業」を行う受託団体を募集します。
事業の概要
業務名
宇部市子育てサポート事業
事業内容
「宇部市子育てサポート事業仕様書」のとおり
委託期間
契約締結日から令和5年3月31日(金曜日)まで
委託料上限額
年間1,000千円(消費税および地方税相当額を含む)
応募方法
下記の募集実施要領等を確認の上、応募してください。
募集要項及び仕様書
提出様式等
-
受託申請書(様式1) (PDF 60.8KB)
-
受託申請書(様式1) (Word 35.0KB)
-
申立書(様式2) (PDF 75.4KB)
-
申立書(様式2) (Word 29.5KB)
-
事業提供書(様式3) (PDF 218.0KB)
-
事業提供書(様式3) (Word 48.0KB)
-
収支予算書(様式4) (PDF 142.2KB)
-
収支予算書(様式)4 (Word 64.0KB)
-
質問書(様式5) (PDF 82.5KB)
-
質問書(様式5) (Word 34.0KB)
提出期限
令和4年5月2日(月曜日)17時15分
提出方法
持参又は郵便
提出先
こども未来部 こども支援課
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目4番25号
電話:0836-31-1732
選定スケジュール
選定スケジュール
No | 項目 | 日程 | 備考 |
---|---|---|---|
1 |
公募開始 | 令和4年4月15日(金曜日) | 市ウェブサイトに掲載 |
2 | 質問書提出期限 | 令和4年4月22日(金曜日) |
電子メールで提出 「開封確認メッセージの要求」を設定し送信、もしくは電話での到着確認をすること。 |
3 | 質問への回答 | 令和4年4月25日(月曜日) | 市ウェブサイトで集約した回答を公表 |
4 | 参加に係る必要書類の提出期限 |
令和4年5月2日 (月曜日) |
持参又は郵便 |
5 | 審査委員会の開催(一次審査) | 令和4年5月7日~14日 | 書類審査 |
6 | 審査委員会の開催(二次審査) | 令和4年5月20日(金曜日) | プレゼンテーション(応募者数7団体以上の場合) |
6 | 候補者の選定 | 令和4年5月下旬予定 | |
7 | 契約締結 | 令和4年6月上旬予定 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども支援課
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目4番25号
- 親子健康手帳(母子健康手帳)、妊産婦・乳幼児健康診査、産後ケア、不妊・不育症の治療費等助成、子育て世代包括支援センターUbeハピ
電話番号:0836-31-1732 ファクス番号:0836-21-6020 - 家庭児童相談、子育て短期支援事業の利用に関すること
電話番号:0836-34-8447 ファクス番号:0836-21-6020