就職氷河期世代キャリアアップ就職プログラム参加者募集
事業概要
不安定な就労状態にある非正規雇用や無業の状態にある就職氷河期世代の正規雇用化を促進するため、正社員として必要となる知識や技能の習得などの研修(ビジネスマナー・キャリアコンサルティング・コミュニケーション能力・パソコンなどITスキルの習得等)を行い、地元企業との座談会・ガイダンスの開催等を通じて、地元企業との交流の機会を創出します。また伴走型の個別の就職活動支援を行うことにより、就職氷河期世代の正規雇用化に向けた一貫した支援を行います。
求職者(就職氷河期世代)向けセミナー
セミナー及びキャリアアッププログラムの申込み
下記のリンクから、申込みをお願いします。
事業内容
- 就職対策講座
- スキルアップ講座
- 企業ガイダンス
- 企業見学会
- 個別の就職活動支援
- 求職者向けセミナー
- 事業者向けセミナー
対象
宇部市、山陽小野田市、美祢市在住の正規雇用を希望する就職氷河期世代(37~52歳)の求職者及び非正規雇用の在職者
受講費用
無料
会場
中央公園テニスコート第2会議室(宇部市神原町一丁目7番45号)
※「スキルアップ研修のみ受講したい」「個別の就職活動支援を受けたい」など、ご希望に沿った受講や支援が可能ですので、お問い合わせください。
申込み・問い合わせ先
学校法人YIC学院(受託事業者)
電話
083-976-8355
申込み
随時募集中
就職ベースアップ講座
自己分析やビジネスマナーなどの再確認を通じて、就業へ向けた基礎力を高めます!
期間
令和5年9月22日(金曜日)から令和5年11月24日(金曜日)までの全6回
内容
就職活動の心構え、業界・企業研究、応募書類の作成と志望動機、自己理解と自己資源、面接対策と自己PR、適職診断など
スキルアップ講座
正規雇用に向けて、就職活動に役立つビジネススキルを習得します。
Word/Excel基礎コースを基本とし、基礎コース終了後は、選択コースとして3つのコースから選択できます。
Word/Excel基礎コース
内容
- Word 基礎
Wordの基礎から活用、書式設定、図形描画、表作成、ビジネス文書の作成
- Excel 基礎
Excelの基礎から活用、データ集計、表作成・編集、グラフ作成、基礎的な関数
期間
令和5年9月25日(月曜日)から令和5年11月27日(月曜日)までの全10回
9時30分から12時30分まで
受講方法
対面開催
場所
中央公園テニスコート第2会議室(宇部市神原町一丁目7番45号)
選択コース
内容
1から3のいずれか一つを選択し、受講します。
- マーケティングコース
- 動画制作コース
- チラシ・ポスター制作コース
受講方法
オンライン
企業ガイダンス
企業から事業内容や社内の様子などの説明や必要となるスキルについて具体的に説明を受けることができます。地元企業や業界のこと、仕事のことを知ることで、職業選択の幅を広げます。
日時
未定(決まり次第ご案内します。)
内容
未定(決まり次第ご案内します。)
企業見学会
実際に企業を訪問し、職場の雰囲気や仕事の現場を確認することで、正規雇用に向けた就職マッチングを支援します。
日時
未定(決まり次第ご案内します。)
内容
未定(決まり次第ご案内します。)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 企業立地推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 雇用創造に係る施策の企画立案、雇用の創造及び対策、起業創業、労働者福祉対策、勤労者総合福祉センターに関すること
電話番号:0836-34-8356 ファクス番号:0836-22-6013 - 企業立地に係る施策の企画立案、企業等の立地、企業団地等、工場立地の適正化に関すること
電話番号:0836-34-8361 ファクス番号:0836-22-6013