へら塩ベジうべ作戦 かんたんレシピ募集
市民の減塩と野菜の適量摂取を推進する「へら塩ベジうべ作戦」の取り組みとして、かんたんレシピを募集します。
募集期間
令和4年6月1日(水曜日)から7月29日(金曜日)まで
応募資格
宇部市内在住・在勤の方または山口県内の高校・大学・専門学生 (個人・グループは問わない)
募集内容
家庭料理向けのかんたんレシピで、調理方法や調味料の工夫による減塩・野菜摂取ができるメニューであること
以下のいずれかに当てはまること
工夫でおいしく!へら塩 部門
1品の食塩相当量が主食・主菜1g未満、副菜0.5g未満の単品メニュー
野菜たっぷり!ベジうべ 部門
1品の野菜使用量が70g以上の単品メニュー
応募方法
応募用紙に記入の上、郵送・ファクス・メール・持参にて応募すること
※注意事項
- 材料、調味料、作り方をわかりやすく記入する
- 別紙「応募用紙」使用
- 分量を「g」または「大・小さじ」の表示とする
- 「適量」や「少々」の表示は使用しない
- 完成写真(1食分)を添付する
- レシピは未発表のものとする
応募用紙は保健センターに設置、または市ウェブサイトでもダウンロード可能
1人何品でも応募可能だが、1品につき1枚記入すること
提出先
郵便
〒755-0033
宇部市琴芝町二丁目1番10号
宇部市保健センター 「へら塩ベジうべ かんたんレシピ」募集係
※郵送の場合、当日消印有効
ファクス
0836-35-6533
メール
hose@city.ube.yamaguchi.jp
※メールの場合、件名に「へら塩ベジうべ かんたんレシピ応募」と記入し、開封確認メッセージの要求を設定の上送信、もしくは電話での到着確認をすること
審査
審査方法
審査会を開催し、審査シートにて評価
合計点により各部門最優秀賞1品、優秀賞2品決定
選考結果
市ウェブサイト等で公表
選考されたレシピの応募者には表彰状を贈呈
その他
- 応募用紙、写真は返却しません
- 受賞されたレシピの著作権は市に属し、了解のうえ必要に応じて若干の修正等をすることがあります
- 受賞されたレシピは市ウェブサイトやレシピ集(仮)により周知し、様々な健康づくりの取組で活用します
- 応募用紙に記載された個人情報は当事業の目的以外には使用しません
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康増進課
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目1番10号
- 健康増進事業、保健センターの管理、感染症予防、予防接種、健康づくりに係る施策の企画・立案・調整及び推進、健康づくり計画、健康づくり推進審議会、成人保健事業、地域の保健福祉の推進に関すること
電話番号:0836-31-1777 ファクス番号:0836-35-6533