宇部市初バーチャル上で開催!「メタバース上の原住民はどのように生活しているのか~地方×メタバースの可能性~」
イベントカテゴリ: 体験(つくる・参加する)
- 開催日
-
2023年3月21日(火曜日)
- 開催時間
-
午後7時 から 午後8時30分 まで
- 開催場所
-
メタバースプラットフォーム
Cluster上のバーチャル空間 - アクセス方法
- ■メタバースプラットフォーム「Cluster」【要事前申込】
Clusterのダウンロード方法については、うべスタートアップHPをご参照ください。
■うべスタートアップ【要事前申込】
会場に準備してあるVRゴーグル(5台)にて、メタバース空間を体験いただけます。(時間交代制)
※YouTubeLiveでも配信します。後日うべスタートアップHPにてURLを公開。【申込不要】 - 対象
-
市民
市外の皆さまもご参加いただけます。 - 内容
メタバース上には、実際にこの空間で暮らしている「メタバース原住民」と呼ばれる方々がいます。
その様子が全く想像つかないと思われる方も多いのではないでしょうか。
本イベントでは、メタバース文化エバンジェリストとして活動されているバーチャル美少女ねむ氏にご登壇いただき、
「メタバース原住民」の文化や地方におけるメタバースの可能性についてご講演いただきます。
【タイムテーブル】※予定
18時00分-19時00分 開場
19時00分-19時15分 オープニング(宇部市長ゲスト登壇)
19時15分-20時05分 講演
20時05分-20時25分 質疑応答
20時25分-20時30分 クロージング
- 定員
-
・cluster 500名
・うべスタートアップ 15名 - 申込み締め切り日
-
2023年3月21日(火曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
チラシ記載QRコードまたは
うべスタートアップホームページからお申込みください。
→ページ下部【申込みはこちら】をクリック!
- 費用
-
0円
- 問い合わせ先
-
うべスタートアップ
電話番号:0836-39-5010 - 主催者
宇部市
- 駐車場
あり
- 備考
【こんな方におすすめ】
・メタバースに興味がある学生や社会人
・地方での生活に新しい刺激が欲しい方
・今の生活に新しい刺激が欲しい方
・VRデバイスを買ったけど、利用ハードルが高くてあまり使わなくなった方- 申込みフォーム
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 成長産業創出課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 成長産業の創出に係る施策の企画立案、調整及び推進に関すること
電話番号:0836-34-8531 ファクス番号:0836-22-6013 - イノベーションの推進、デジタル分野 技術の活用推進に関すること
電話番号:0836-34-8118 ファクス番号:0836-22-6013